隙間時間別・おススメ勉強法
おはようございます
明日、タキプロメンバーと初めて会うのが楽しみなレンナ@タキプロです
今回のテーマは、暗記法ですね
私の場合、暗記は主に10分以下の隙間時間にしていました。
私の勉強スタイルは、週末まとめてはできそうになかったので、毎日2~2.5時間行うことでした。
この程度の時間ならなんとかなるのではないかと始めましたが、やっぱり時間の確保は難しいものです
それでも試行錯誤を繰り返し、その結果至ったのは、
勉強できそうな隙間時間をかき集めること
隙間時間帯によって勉強内容を変えること
でした。
具体的には、隙間時間が
10分以下の場合は暗記
10~20分程度の場合には財務の計算問題
20分以上の場合には、経済や法務など理解に時間が必要な科目を優先させること
です。
ここでテーマの暗記法です
ありきたりですが、ポケットには単語帳、バッグには問題集をいつも持ち歩き、ちょっと暇になると読み返しては覚えていました
レジを待ちながら、バスを待ちながら、ATMの順番を待ちながら
とにかく暇ができたら、暗記です
中小は6月頃から始めましたが、ほとんどこの隙間時間暗記の積み重ねだったと思います
H21年で69点と、隙間時間だけで充分点が取れましたよ
上記は意識的に暗記しようとしていたことですが、
結果的に暗記に効果大だったのが、講義DVDのBGM化です
私が受講していた通信一次講座は、DVDがなかったのでヤフオクで購入しました
ご飯を作りながら、掃除をしながら、お風呂に入りながら・・・
とりあえず流しておくだけです
それでも何度も聞いていると覚えてきますし、先生の講義では重要な部分が優先して取り上げられているはずです
なので、重要な部分が暗記でき、より効率的だと思います
そんな訳で、DVDプレーヤーは3台も買いましたが、
防水DVDプレーヤーは、毎日大活躍でした
大好きな長風呂を制限せずに済んだことは、勉強を続けられた要因だと思います
勉強のために、お風呂を15分で済まさなきゃ。。。という生活だったら、長い受験勉強を続けられたか自信がありません
お風呂好きな方に、とってもお勧めです
さて、一次試験の申込みも始まりましたね
私もそうでしたが、宿泊組の皆さんは、受験票が届いたらすぐ宿泊先を押さえましょう
一次は受験者数が多いため、会場に近いホテルはすぐに埋まってしまいます
女性の場合は、レディースフロアに空きがあったりしますが、男性の方はお早めに
受験票が届くのは試験一週間前位なので、それまでにホテルのチェックをしておき、受験票が届き次第すぐに予約しましょう
勉強の成果を発揮し尽くすためにも、試験会場やコンビニからの距離、食事・部屋の好みなど、自分の希望にあった宿泊先で試験日を迎えたいですよね
まだ先のことですが、試験間近だと、こんなホテル探しの時間ももったいなく感じます
時間のある時、休憩を兼ねてチェックしてみてくださいね
あのタキプロがホームページを開設したらしいぞ!!
↓↓タキプロのホームページ(画像をぽちっ)
えっ!?タキプロってメルマガも?ブログとは、一味違う情報配信してます 気になる方はコチラ
==========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。 ぽちっと押して、応援お願いします♪
==========================