梅雨入りの季節

こんばんわ!
aki@タキプロです。
今週実務補習を申し込みました。少しでも補習先の企業様のお役に立てるよう、7月から頑張ってきます

さて、週末はちゃんと勉強できましたか??
お休みの日は一日5時間以上は勉強したいところですよね♪
今週はできなかったというかた、まだ遅くはありませんよー
私は本日TOEICを受けてきました
昨日8時間勉強したのでその成果が出ているといいのですが・・・

さて、先日梅雨入りしましたね。
バイク乗りの私としてはどうも気分が上がらない季節です。
試験前は神社巡りをすることが多いのですが、雨のために今回は断念しました
そして梅雨が明けると夏がやってきます。
つい最近はまだまだ寒いと言っていたのに、もう暖かくなってきましたよね
診断士試験も梅雨が開けるとやってきますね。
「まだまだ大丈夫」から「そろそろヤバい」となっていたりしませんか??
タキプロブログ読者の方には是非しっかり準備をして、望んでいただきたいところです

ところで、試験の申し込みも5月で締切りです。
インターネットから申し込めずに願書を入手する必要があるので、万が一まだ申し込んでない方は明日診断協会の本支部にダッシュしてくださいね~

さて、前置きが長くなってしまいましたが、本日は財務・会計についてお話しします。
この科目、苦手な方と得意な方にわかれるのではないでしょうか。
必要とされているのは、こんな能力・知識です。
・主要会計指標が計算できる
・簿記の基礎を知っている
・キャッシュフローが計算できる
・割引計算ができる
などなど、まだあるとは思いますがここでは割愛します。
気になる方はご自分のテキストの目次を見て洗いだしてみてください

まず、計算式を知らないことには話になりません。
ので、まだ覚えていないという方は、
1.覚えるべき計算式を洗いだして
2.何度も何度も繰り返して覚え
てくださいね。
ちなみに私はは他の科目に比べて覚える項目が少ないのかなーという印象を持っています。

「財務は毎日」と言われておりますが、実は私、1時試験が終わるまで問題集の存在を知りませんでした。。ですので、過去問を回していたので3日に1回くらいは解いていましたが、毎日はやっていなかったんですね。
それでも財務会計では無事に6割以上の得点を取ることができました
要因としては、「簿記2級の知識があった」ことと、「理系ということもあり各種計算がすぐにできるようになった」ことだと思います。
ですので、試験の計算問題は十分解ける!と判断された方は他の科目に時間を割くということも考え方としてはアリなのかなと思います。
逆に、計算が苦手な方は慣れるしかないと思いますので、毎日計算するようにしてください。
その時、電卓を使わずに練習することで本試験でも間違えないようになりますよ

本日はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございました

↓皆様のポチがタキプロの原動力です↓

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ 
いつもありがとうございます

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です