新聞読んで試験対策

土曜日の朝はやっぱりゆっくり寝てたいですよね


おはようございますCA@タキプロです。

去年の一年間はしっかりと起きれていたので、
如何に自分のモチベーションが高かったかが判ります。


今週のテーマの中小企業経営・政策です。

私もご多分に漏れず暗記は嫌いで苦手…
白書のボリュームは気が遠くなってとても対策する気にはなれませんでした

教材として使ったのは受験校のテキストと問題集のみですが、
前半の経営部分に関しては、日経新聞を欠かさず読み続けたことが

確実にプラスに働いていました。

テスト用の正確な数字こそ覚えられないのですが、

各論点の傾向は自然と頭に入ってくるので、
特別覚えようとしなくても2択まで絞ることは容易となります。

政策部分は問われ方のパターンがある程度限られるので、
自分で纏め表を作って書くことで覚える努力をしました。
それをそのままファイナルペーパーとして本番直前にも見返しました。

さて、予告と異なりますが、新聞の話を出したので、
2次に活かす新聞の読み方をご提案。


 朝に読み切る → 生活習慣の改善・限られた時間で読める量を増やす

 見出しだけでも全て目を通す → どこに何が書いてあるかを視覚的に捉えられるようにする

 思い切って新聞に書き込みをする! → 与件文へのメモの練習、要点を抑える訓練

ついついネットで済ましてしまいがちですが、紙で読み方を工夫することで、

日常がそのまま診断士試験対策になります。

中小を残されている方はそのまま1次対策にもなりますから、

残り2か月だけでも購読されてはいかがでしょうか?

私はやっておりませんでしたが、日経春秋要約をやられている方も多いので、
そちらもモチベーション高く、文章を纏める力を養成できるかと思います。



日常生活や隙間時間の活用が合格への糧となります。

相手企業様だけでなく、自分自身もセルフプロデュース!!

==========================

皆様の応援がタキプロの原動力となります。   ぽちっと押して、応援お願いします♪

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

==========================

えっ!?タキプロってメルマガも?ブログとは、一味違う情報配信してますプレゼント 気になる方はコチラ グッド!


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です