無茶振り問題への取り組み方~捨てるという考え方もある~
みなさま、こんばんは!
またまた登場させて頂きました、Aのしもべ@タキプロです。
以前の内容は→こちら←
2次試験まで残り5週間となりました。
9月上旬から各受験校で模試があり、複数受験された方もいらっしゃると思いますが、そろそろ結果が出始める頃でしょうか。
模試の成績が奮わなかった方は特に不安になってしまうと思いますが、それは得点を伸ばすきっかけを見つけるチャンスでもあります。
試験当日まで絶対諦めず、自分自身の課題を見つけ解決し続けていきましょう!
さて、今回は試験時間の有効活用についてまとめていきます。
まず、2次試験が80分というのは誰もがご存知の事でしょう。
限られた時間内でより良い解答に仕上げていく必要があるのですが、完璧を目指すあまり1つの問題に時間をかけすぎてしまう経験をされた方も多いのではないかと思います。
本試験では皆が得点してしまっては差をつける事ができないため、事例毎にとても難易度の高い問題が敢えて出題されていてもおかしくないと思っています。実際、しもべ自身未だに悩む問題は多いですし、そのような問題は受験対策書籍や受験校の解答例も分かれているのです。
また、2次試験の合格基準は6割とされており、満点を取る必要はないと考えられます。
以上を踏まえ、80分という限られた時間の中では、満点を目指すより、難しい問題を正しく捨て、本当に取得すべき問題に時間を回す事が大切だと私は思っています。
今回はそのような難易度の高い問題を”無茶振り問題”と呼び、私がどのように対応していたか説明していきます。
※同じ”無茶振り問題”対策でも、事例Ⅰ~Ⅲと事例Ⅳでは”捨てる”という意味合いが異なりますので、分けて説明していきます。
・事例Ⅰ~Ⅲ
①無茶振り問題の捉え方
事例Ⅰ~Ⅲにおける無茶振り問題は、提案系の問題が多いと思っています。
提案系の問題は、いくら時間をかけて考えていても1つに定まらないものがあり、受験校毎の解答例を見ていても内容が全く異なるケースがあります。
②対処方法について
このような問題でも、事例Ⅰ~Ⅲにおいては、ある程度の得点を狙う姿勢は大切だと思っています。
なぜなら、財務と異なり部分的にでも合っていたら得点できる可能性があるからです。
私の場合、本番でも提案系の問題に時間をかけないようにしていましたが、問われている内容には最低限答え、空欄という状況は避けました。
実際に会場で受験したH24事例Ⅱ第4問を例に挙げると、提案内容自体は明確に分からず、かけた時間も10分程度でしたが、”マーケティング・アクション”、”実行により期待される効果”は解答に盛り込みました。
・事例Ⅳ
①無茶振り問題の考え方
少しでも数値がずれていたら失点してしまう財務なのですが、この事例を迎える15:50というのは、疲労がピークに達しています。
最後の力を振り絞って取り組むわけですが、とてもミスをしやすい状態にいると思います。
そのような状態でも、殆どの方が見た事もない知識が出題されたり(H25第2問 設問1)、前の2問を正答していないと正解にたどり着けない問題(H24 第1問 設問3)が出たりと、無茶振りは続きます。
②対処方法について
事例Ⅳでは、(途中点が見込めない場合は特に)無茶振り問題を捨ててしまうのも1つの方法なのかと思います。
疲労でミスをしやすい中、80分で解かなければいけない事を考えると、正答できそうな問題に時間をかけ丁寧に解く方が良いと思います。
私の場合、本番のH24 第1問 設問3は空欄で提出しました。
いかがでしょうか。
“捨てる”事で失点を防ぐという考え方もありますので、ご紹介しました。対策の一助となれば幸いです。
本日はここまでです。
タキプロ勉強会のお知らせ
【東京勉強会】
◆日時・場所
・9/24(水)19:30~22:00 八丁堀区民館
題材:H24年度事例Ⅰ お申込みはこちらから
・9/28(日) 9:30~12:00 京橋区民館
題材:H24年度事例Ⅱ お申込みはこちらから
・10/8(水)19:30~22:00 八丁堀区民館
題材:H24年度事例Ⅲ お申込みはこちらから
◆会費 :500円
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。
*お釣りが出ないようにご用意ください。
【名古屋勉強会】
*各回定員5名
*参加費 500円
少数ですが、ぜひ気軽にご参加ください。
・第6回 9/27(土) 9:30~12:20 西生涯学習センター
題材:H24事例Ⅱ テーマ:提案力対策
・第7回 10/4(土) 9:30~12:20 西生涯学習センター
題材:H24事例Ⅲ テーマ:提案力対策&文章力対策
・第8回 10/11(土) 9:30~12:20 昭和生涯学習センター
題材:H24事例Ⅳ テーマ:提案力対策&文章力対策
・第9回 10/13(月・祝) 9:30~12:20 西生涯学習センター
よろず相談所
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを6部 ご用意ください。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。
お申込みはこちらから
【大阪勉強会】
◆場 所:グランフロント ナレッジキャピタル7階
(大阪市北区大深町3番1号)
◆参加費:1,000円
◆定 員:20名
◆持ち物:筆記用具、問題用紙とご自身の解答(過去問を扱う場合)、電卓(事例Ⅳの場合)
◆開催日時・内容
※内容や扱う事例は変更となる場合があります。
【対象 初学者・再受験者】
9月23日(火)19:00~21:30 試験実施(事例Ⅰ)と添削指導
9月26日(金)19:00~21:30 試験実施(事例Ⅱ)と添削指導
【対象 再受験者】
9月30日(火)19:00~21:30 試験実施(事例Ⅲ)と添削指導
10月3日(金)19:00~21:30 試験実施(事例Ⅳ)と添削指導
10月7日(火)19:00~21:30 試験実施(事例Ⅰ)と添削指導
10月10日(金)19:00~21:30 試験実施(事例Ⅱ)と添削指導
10月14日(火)19:00~21:30 試験実施(事例Ⅲ)と添削指導
10月17日(金)19:00~21:30 試験実施(事例Ⅳ)と添削指導
【対象 初学者・再受験者】
10月21日(火)19:00~21:30 質問タイム
10月24日(金)19:00~21:30 質問タイム
お申込みはこちらから