コミュニケーションができるかを問われる試験
ボーナスの使い道に悩んでいるCA@タキプロです。
額はともかく出ることだけでも感謝な感じですが、
皆様にとってのビッグボーナス『合格』は訪れましたでしょうか?
また、結果にかかわらず一夜明けて心の整理はできたでしょうか?
私の場合、受験校の解説会などで淡い期待を抱いていたがために、
(彼らはリスクヘッジのために受からないとは言いません)
ずっとモヤモヤしていたので、すっきりするためにも待ちに待った感じ。
でも、筆記試験当日より不安と緊張でろくに寝れませんでした。
そして、発表時間前からずっとHPの更新をし続けてその瞬間を迎えました。
目視したり、検索したりで何度も確認したのですが、
はがきで口述試験のお知らせをもらうまでは実感が湧かなかったですね。
さらに実感が湧いたら湧いたで、これまで以上の緊張感!
1次や筆記は落ちてもともとと思っていたので、それほど緊張しませんでしたが、
口述は99%が受かる試験。
逆にプレッシャーを感じてしまいました。
口述試験の模擬面接も慌てて申し込むのですが、
対策が進んでないと形にならないかと思って試験直前に予約したのですが、
これが大失敗。
自分一人で受験校の資料丸暗記しようとしてもほとんど頭に入らず、
どんどん不安を募らせていってしまっていたのですが、
一度模擬面接を受けてしまうと、
この程度の完成度でもそれなりの評価がもらえるのか!
っていうのが実感できたので、一気に気が晴れました。
まだ模擬面接申し込んでいないよって方は、
至急、それもできるだけ早い日程で申し込まれることをお勧めします。
昨日体験談を寄稿頂いていますが、
私の知っている口述不合格だった方のパターンは、
試験中に頭が真っ白になって何も話せなかったというもの。
みんな話を盛っているかとは思いますが、
多少無理な回答をしても落ちていません。
緊張をできるだけ緩和して、
本番で落ち着いてコミュニケーションできる状態を目指しましょう!
そして残念ながら再挑戦となってしまった方へ。
診断士試験は診断士になるための資質を問うものなので、
試験合格のための勉強およびその他の付随する活動は、
仕事のプロとしての能力の向上になったはずです。
得られたものを一度整理してみると、
また違ったものが見えてくるかもしれません。
サンクコストは忘れて、自分にとって最も期待値の高い選択肢を選びましょう!
タキプロでも模擬面接を行います!
日時:12月12日(月)・12月15日(木)
19:00~21:30
会場:新橋・生涯学習センター
(東京都港区新橋3-16-3)
定員:各14名
参加費:無料
内容:・口述試験についてのガイダンス
・タキプロメンバーと今年の事例を使って模擬面接
参加申込→http://bit.ly/takisemi5102
========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪
==========================
えっ!?タキプロってメルマガも?ブログとは一味違う情報配信してます
気になる方はコチラ