朝勉の習慣
皆さん、こんばんは!
先日、母校の学生からOB訪問を受け
ました。必死な彼らに何かしてあげたい
と思う一方で、採用に影響を与えられな
い自分の力の無さに腹が立ちました。
「自分が活躍して、母校の生徒に入り
やすい環境を作ってあげるんだ」と心か
ら思っているショリ@タキプロです。
さて、勉強を効率的にするグッズ・習
慣というテ-マで、皆さんに私がお伝え
したいことは「朝勉の習慣」です。
最初は夜型で勉強していました。しか
し、次のような理由から朝型に切り替え
ました。そうしたところ、二次的に勉強
効率もあがりました。
<私が朝型にした理由>
・夜は会社の接待や残業があり安定的
に勉強時間を確保できなかったため
です。
・会社の接待や残業がない日は、纏め
て勉強するチャンスでもありましたが
家族との団欒を優先したかったため
です。
<私が感じた朝型のメリット>
早朝は夜に比べて、
・安定的に時間を確保しやすい
・生活音がなく静か
・飲酒の衝動が起きることがない
・テレビに惹かれない
・子供の乱入がない
・携帯がならない、等
時間の確保が比較的容易であり、
邪念や邪魔が入らず、勉強効率
を高く維持できる点です。
また、性格的な要素が大きいと思
うのですが、私の場合、時間が切ら
れていると、不思議と勉強に熱が入
りました。
<私が感じた朝型のデメリット>
早朝は夜に比べて
・勉強に乗ってきた場合でも勉強を
止めなければならない
・分からない問題があった際に、誰
かにすぐ電話して確認することが
できない
という不都合がある点です。
但し、私の場合、さほど気になるデ
メリットではありませんでした。
ちなみに、朝勉は、細切れの時間で勉
強できる一次試験以上に、まとまった時
間が必要な二次試験対策で役立ちまし
た。
参考までに当時のタイムスケジュ-ル
を付します。
4:30 起床
4:30- 4:40 栄養ドリンク注入
4:40- 6:00 事例演習
6:00- 6:10 休憩
6:10 -6:30 振り返り
勉強の仕方は人それぞれですが、朝勉は
試す価値のある習慣だと思います。
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪