シカクのススメ② ~ERE経済学検定の巻

こんにちは。漢字検定2級ホルダーの市役所の星☆@タキプロです。

先週から始まった「シカクのススメ」。
前回は、診断士受験生なら誰もが一度は検討するであろう「日商簿記」をオススメしました。
   >>前回の記事はこちら

今回は、知る人ぞ知る、けど一般的にはあまり知られてないレア検定「ERE経済学検定」です。

突然ですが、みなさん経済学って得意ですか

診断士一次試験科目のなかでも、経済学は特に好き嫌いが分かれる科目だと思います。得意なヒトはスラスラ解いていけるけど、苦手なヒトはとことん苦手で、「経済学」って聞いただけでアレルギー起こしかねないですよね。

さて、そこで今回オススメするのが「ERE経済学検定」。
EREとは、Economics Record Examinationの略でして、要は経済学の検定試験です。
種類は2種類。
フルセットの検定と、ミクロ経済学・マクロ経済学だけに内容を限定した検定の2種類があって、診断士試験の経済と近いのは特に「EREミクロマクロ」です。フルセットの検定だと、金融とか国際経済とか統計といった、診断士試験の経済ではあまり重要じゃない範囲が出てきます。
なので、今回オススメするのは「EREミクロマクロ」。ここから下はそっちに限った話とさせていただきますね。

この検定の特徴は、とにかく難しいことです。
もちろん、簡単な基礎問題もありますが、全体としてはとても難しい印象です。
実は、私も2010年の一次試験前に一度受験してます。経済学はわりと得意な方だった私ですが、率直に言って超難しかったです。8月の診断士一次試験の方がまだなんぼか簡単でした。
どんな風に難しいかっていうと、「あぁなんか名前は聞いたことあるな」っていう程度のモノの詳しい内容を問われたり、IS-LM分析の問題のはずなのに、見たことない図が出てきたりとかします。

あ゙~んで、んなもんズズメんだっぺよ」(茨城弁)って思いますよね。
でもオススメします。理由は3つ。

①苦手な方へのオススメポイント:難問耐性をつけられる
診断士試験の経済学って、一次試験の一発目ですよね。苦手な人ほど、「ここでコケたら…」ってどうしても考えちゃうと思います。そんな心境で全然わかんない問題ばっかりが並んでたら、頭真っ白になりそうです。
そんなとき、もしERE検定を受けていたら「EREはもっと難しかった…」って、ちょっと冷静になれます。

中には簡単な問題もあるので「取れる問題を確実に取っていこう!」って心を切り替える練習にはちょうどいい試験だと思います。

②得意な方へのオススメポイント:応用問題対策に有効
診断士一次試験での、ここ2年ばかりの経済学難化が今年どうなるかはわかりませんが、「見たことないタイプの出題がされる」っていう可能性は十分ありえます。診断士の過去問だけでは、思いもよらない視点からの応用問題の対策が充分とはいえませんよね。大きめの書店なら問題集も置いてるようですから、ちょっと眺めてみてもいいと思います。

気楽に実力チェックができる
EREは合格・不合格といったモノがありません。
全国単位で偏差値を出して、S、A+、A、B+、B、C、Dの7段階で評価されるだけです。
「落ちたらもったいない」とか思う必要がないので、自分の実力をチェックする目的で気楽に受験できます。
ちなみに私は、2010年7月のEREでは確かA評価をいただいて、その年の経済学でちょうど60点でした。私一人の結果なので、判断ソースとしては心許ないですが、そのへんが目安の一つにでもなればと思います。

そんなERE経済学検定、直近ではH24.7.1(日)に試験があります。
申し込み受付は4/18から5/18まで行っているようですので、ご興味が出てきた方は、ぜひご検討ください。

ただ、ここでご注意。
このERE検定、来週ご紹介する予定の「ビジネス実務法務検定」と試験日がカブってます。
分身の術が使えない方はどちらか片方しか受験できませんから、ご注意くださいね。

それと、先週の簿記検定と同様、「目標は診断士」ってことを見失っちゃダメですよ。
経済学は一次試験突破の関門のひとつに過ぎませんから、診断士試験の勉強時間を削ってまでERE検定でS判定を目指す必要はありません。
受けるか受けないかは、「皆さんの診断士試験合格率を高めるためにはどちらがいいか」を基準に決めてくださいね。

というわけで、本日はここまでとさせていただきます。
次回は「ビジネス実務法務検定」の予定でっす。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

< br>****************************************************
皆様の応援がタキプロの原動力となります。 ぽちっ押して、応援お願いします♪

****************************************************

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です