初学生にとっての二次対策(Sさんの教訓) [shuttle]
みなさん、こんばんは!
shuttle@タキプロです。
突然の暴風雨にも負けず、千鳥ヶ淵の桜も咲き揃ってきたようです。
明日は日曜日。
たまにはおしゃれして、桜の見えるカフェでお茶でもしながら、
中小企業白書を眺めるwww、というのもオツですねぇ。
なにせ、今年の桜は、大寒波にも負けず、暴風雨にも負けず、
キビシー冬を耐え忍んできた折り紙付きの強い子です。
花びらを1枚、白書に挟んでおけば、
きっとイイコトがあるに違いありません!
さて、
今日は二次試験の話、、、なのですが、
昨年のこの時期、shuttleは、一次試験ひとすぢ。オンリーONE。
「二次試験のことは、8月以降に考えればいい、
そもそも一次試験の準備も間に合わなさそうな状況で、
乏しい戦力(時間)を分散させるのは愚策」
と割り切り、
一次の勉強にいそしんでおりました。
その結果、どうなったか。
一次試験まで全力疾走した後、
何とか一次をパスできたらしいことがわかった瞬間、
気持ちの糸が切れてしまい、
二次試験に気持ちを切り換えるべき、一次試験後の1週間、
貴重な時間を無駄にしてしまうという、
愚を犯してしまったのであります。
一次試験後の1週間は、
アチコチで二次試験対策のセミナーが開かれるなど、
ストレート生にとって、
新たなターゲット「二次試験」に向き合い始める、
大切なタイミングです。
今、振り返ると、shuttleが、
このタイミングで、気持ちの切替えがうまくできなかった理由は、
「二次試験とは何なのか?」
「どれほど大変なのか?」
「何をどうすればいいのか?」
など、基本的なコトについて、
ほとんど理解してなかった、ことが原因だったと思います。
結局、「わからないから調べよう」という方向に行かず、
無意識に、半ば「二次試験は、来年でいいや」
というモードに入ろうとしていました。
結局、1週間ほどの夏休み、完全に何も考えず、
子供と実家に帰って、ゆっくりとしてしまった後、
にわかにインターネット、本屋で情報収集をはじめ、
参加したタキプロ勉強会で、
自分自身が大きなビハインドを背負ってしまったことを、
自覚したのであります。
===教訓===
一次にターゲットを絞っている受験生も、
GWが始まる前のこの時期、ちょっとした勉強の合間に、
二次試験に関する情報を読んだり、
先輩の体験談を聞いたりしておくと、
一次試験後にアタフタせず、順調な立ち上がりができる。
========
結局、タキプロの紹介になってしまったかwww
shuttle個人的には、
この時期、本腰入れて、二次対策を始めても
一次受験生は、気持ちも入らないし、
タキプロでの情報収集+αぐらいで、
次のステップのイメージを描いておく、
ぐらいがよいのではないか、と考えてます。
人それぞれやり方があると思うので、一案ということで。。。
それでは、お互いがんばりましょう。
---------------
あ、そうだ!!
今月末の4/30、満を持して、
「タキプロぜったい合格セミナー in 名古屋」が開催されます。
3月の東京でのセミナーは、有意義だった、と、大好評でした。
前回、参加できなかった名古屋の方、ぜひご参加ください!!
---------------
ではでは~
-shuttle
皆様の応援がタキプロの原動力となります。 ぽちっと押して、応援お願いします♪