初学者の皆さん~!まだまだこれからですよ [shuttle]

みなさん、こんばんは!
shuttle@タキプロです。

桜が咲き始めたとたん、一気に暖かくなってきましたねー。
2週間前は、寒くて開花が遅れてる、みたいな話がありましたが、
改めて、桜の生命力を感じたりしています。

勉強・仕事に集中していると、
外出が自宅とオフィスの往復だけになりがちですが、
たまに、隣の駅まで、歩いてみたりすると、
意外と、自分の考えが整理されてきて、いいかもしれませんよ。

さて、、、
こないだ「戦闘モードへの入り方」なんていうタイトルで、
そろそろ本気出していきましょうか、的な話をしましたが、、、

今日は、「まだ情報収集始めたばかりで、まだそこまで力入ってないんですー」
という初学者向けに、今できそうなことを書いてみたいと思います。

そんな読者も多いんじゃないかと思うので。。。

■まず、受験しないとはじまらない
「まだ勉強ぜんぜんできてないし~、今年は無理だな。来年に向けて頑張ろう」
とか、思ってる方、、、もったいなさ過ぎです!!

まず、今年の受験申し込みをしよう!
http://www.j-smeca.jp/contents/010_c_/010_c_h24_shiken/H24_nittei_pre2.html
たとえ、今現在、不充分だと思っていたとしても、ぜったい受験した方がいいです。

【理由1】科目合格は充分可能!!
100点取る必要はない。60点で充分。
ターゲットを絞って、暗記に集中すれば、科目合格には充分な時間が残っています。
3科目でも合格できていれば、来年の精神的な負荷は大きく下がります。

【理由2】受験申し込みしてから、ようやくエンジンがかかる!!
たとえダメモトだったとしても、受験する覚悟を決めることで、脳が働き始めます。
集中力が出てきてからが、本気の勉強開始です。
来年を目指してる限り、いつまでもエンジンがかからない・・・

【理由3】試験の雰囲気をつかめる!!
試験会場って、独特の雰囲気ありますよね。
完全に準備していっても、それに呑まれちゃったら負け。
あと、タイトな時間感覚についても、実地で経験するのが一番です。

■とにかく過去問をやってみよう
まだ、勉強を始めたばかりの人も、
ある程度、テキストをやってきた人も、
これから3ヶ月は、思い切って過去問中心の勉強法に切り替えてみよう。

【理由1】自分の実力を客観視できる
一次試験は、各科目60点を取ればいい試験です。
過去問をやってみて、初めて自分の現状を客観視できます。

【理由2】本番を意識した勉強法になる
最初に過去問をやるのは、それなりにハードルがありますが、
勉強不足の科目を把握して、その科目を集中的に学習する訳です。
テキストをじっくりやるのも大事ですが、自己満足になりがち。
いろいろ考え方があると思いますが、残り3ヶ月は本番を意識した方がいいでしょう。

【理由3】これからでも充分間に合う
集中すべき科目さえわかれば、これからでも充分間に合います。
特に、暗記科目は、みんなこれからです。
100点を目指して、すべて暗記しようとしちゃダメですよ。
60点は危険だけど、70点取れれば、大丈夫ですから。

■勉強会に参加して、まわりの雰囲気をつかむ。臆する必要なしっ
タキプロでは、東京で、名古屋で、勉強会セミナーを開催してます。

タキプロは、営利目的の受験校ではなく、
合格者が、受験生を支援したい、という純粋な気持ちで運営している
緩やかな診断士合格者の集まりです。

「一見さんお断り」とか、
「高額な入学金」を請求するなんてことはないですw
あ、「宗教団体」でもないので、大丈夫です(何が?)www

とにかく、参加して損した、と感じることは無いと思うので、、、
初学者の方も臆せず、ドアを叩いてみてください~~~

では、お互い頑張りましょう。

-shuttle

皆様の応援がタキプロの原動力となります。 ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です