タイムマネジメント(その2)

どもっ、きょん太@タキプロ6期です。まいどっ!!

まずは、この度の豪雨により被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。また1日も早く復旧されますよう、心からお祈り申し上げます。

さて、今日はタイムマネジメントの後半となります。
これからは、前回までの解析結果を元に、答案を組み立てていく作業となります。

【解答骨子検討】(約20分)

  1. 前の工程で解析した内容を元に解答骨子を組み立てていきます。制限文字数を意識しながら解答に盛り込む与件やキーワードを並べていく感じです。
  2. 解答は問題順ではなく、解析段階で「簡単」と思える設問があったら、それを優先します。
  3. 設問がおよそ5問ですので、検討時間は1問につき4~5分が限度となります。やり方は人それぞれと思いますが、私は時間が来たらたとえ途中であっても次の問題に進んでいました。
  4. 最後にもう1度、「解答の軸にブレがないか」や「無理な提案をしていないか」など、全体の整合性を確認します。

 

【解答記入】(約40分)

ここはひたすらマス目を埋めていく作業ですね。時間との戦いでもあります。過去問や答練などを通じ、時間内に解答を書きあげられるように練習を積んでください。 

この工程で、私が意識していた注意ポイントは以下の通りです。

  1. 書いているうちに「因果(○○だから、□□となった)」がずれないようにする。
  2. 定型の解答パターンを作っておくと時間短縮になる。

     例)・問題は○○である。対策としては、1)~~、2)~~、3)~~、である。~~と提案する。
      ・理由は、1)~~、2)~~、3)~~、である。なお、□□に留意する。
    ※「1)、2)」などは使わず、文章だけで解答を書く方もいらっしゃいます。自分が書きやすいフォーマットが良いと思います。

  3. 行末の句読点の扱い、半角文字の扱いなど、巷で指導されている内容は順守する。
  4. 綺麗ではなくても良いが、読める字を書く。
  5. 使用頻度の高い複雑な漢字は、書けるようにしておく。(小学校の書き取り)  ・丁寧、脅威、頻度、破綻、飛躍、競争、…など

 

雨量の多い日が続いています。水害・土砂災害と、体調管理にはくれぐれもご注意ください。そして、時には頭を休めるのも必要ですよ!

それでは。

 

================================

タキプロ×経士会 二次試験絶対合格!超直前期セミナー

今年もやります!タキプロ×経士会のコラボセミナー!
ここでしか聞けない直前期の過ごし方、熱いメッセージをお伝えします!!!

日時:2015年10月3日(土)14:30~17:30(14:15受付開始)             場所:ユーズツウ 4階F室

詳細・参加申し込みはこちら

================================

タキプロ勉強会のお知らせ

タキプロでは各地域で勉強会を開催中。

詳細は勉強会お知らせ(東京名古屋)で
地域をクリックするとジャンプします。
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です