診断士:2次試験事例4 特徴を把握しよう!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

2次試験コンテンツ目次 事例Ⅳテーマ一覧 事例Ⅳ全般

みなさん、こんにちは。

禁煙に挫折した苦い経験があるので、この2次一日4事例更新

は挫折せずに続けたいと思っています。

勢い系ストイック診断士メラメラ@タキプロです。

いよいよ、苦手とする方ガーンが多い事例Ⅳです。

この科目は、唯一ストレート生が、2次受験過年度生に対抗できる、

科目ではないでしょうか。

でも、やっぱり難しい!

ということで、まずは事例Ⅳの特徴を確認してみましょう。

事例Ⅳの特徴

・経営分析が毎年出る。

・与件文が他の事例に比べ短い

・個別の計算問題の指示が曖昧

・2年に1回CVP分析が出ている。(H17年、19年、21年)

・問われる論点が限定的

・個別問題と経営分析が関連している。(そうでないときもある)

・計算自体は、1次知識があれば十分解ける。

・情報の問題が出題されることがある。(平成20年は法務)

・経営分析の根拠は問題文中にある。

・財務諸表 (BS、PL+年次によって製造原価報告書)を使用する。

・他の事例と異なり、知識問題の度合いが高い。

等々

です。近年の事例Ⅳのレベルは高く、対応が非常に難しい科目と

いえるでしょう。

他の事例と同じように、特徴については他人に説明ができるように、

理解してくださいね。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

2次試験コンテンツ目次 事例Ⅳテーマ一覧 事例Ⅳ全般

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です