診断士:2次試験事例Ⅰ 難しさの本質を理解しよう! VOL.5 (設問の要求解釈)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

2次試験コンテンツ目次 事例Ⅰテーマ一覧 事例Ⅰの難しさ

こんにちは、勢い系ストイック診断士 メラメラ@タキプロです。

本日は、設問の要求解釈です。

設問の要求解釈?

そんなもの、問題に書かれている通りに答えるだけじゃないの?

確かに、そうなんです。ニコニコ

でも、それが一番難しいんです。叫び

問題文をよーく見てください。サーチ

平成20年 第3問

 収益改善に。。。。。

権限を工場長に移管したことが、コスト削減にどのような効果

を及ぼしたと考えられるか。

それが及ぼす効果について、150字以内で述べよ。

それって何ですか?

コスト削減の効果?それとも、権限を移管したことが及ぼしたコスト削減効果?

どっちでしょうはてなマーク

平成21年 第4問

A社がF社出身のベテラン。。。。

、どのような成果や効果を期待したと考えられるか?

成果について?、効果について? それぞれ答えるの?

そもそも、成果と効果って何が違うの??

事例の性質上、他の問題でも同じような事は起きます。

でも、事例Ⅰは特に多いんです。

この場合の、それはどこを指しているんでしょうね?

いかがでしたでしょうか?

事例Ⅰについての認識はだいぶ固まりましたか?

認識を深めるためには、やはり過去問です。

しっかりと研究を行ってください。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

2次試験コンテンツ目次 事例Ⅰテーマ一覧 事例Ⅰの難しさ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です