【1次初学者】年内は並行して2次試験も把握しよう

こんばんは、もん@タキプロです。
先週は鬼と化しましたが、今週は元通り仏に戻ります。
でも勉強のお尻叩きはしますよ。

9~11月は各予備校で1年コースが始まる時季ですね。

先日のもりっちの記事「【1次試験】まず始めに行うこと」では
 今年の試験問題を見る
 現時点での自分の知識レベルを知っておくを述べていました。

私は、まだ勉強する科目も少ない年内のうちに、
2次試験についても知っておくことをお勧めします。

なぜなら、最終目標は2次試験に合格することだからです。
これを意識しなかった私は、
1年目に1次合格を果たしたものの、2次は惨敗でした。
その反省に基づくアドバイスです。

 過去3~5年分の過去問を読んでみましょう。
過去問の入手は予備校のAASのHPなどが便利です。
(1次、2次とも掲載されています。)

 2次試験ノウハウものを読んでみましょう。
 タキプロブログの2次試験向けの記事を通して読む
他の合格者や講師の書くブログも覗いてみる
試験対策本を2,3冊眺めてみる

細かいテクニックは読み飛ばしてOK、
ザックリ眺めるだけで構いません。

読み取って頂きたいのは、2次試験で問われているスキルです。
 読む力(設問や与件を漏れなく正しく読み取る)
考える力(知識も活かして、事例に沿う解答を構築する)
書く力(論理的に判りやすく解答を書く)
80分で完成させるタイムマネジメントの必要性

それによる効果は、1次試験向けの勉強においても、2次試験を意識した理解をすることができ、

 -これを俗に1.5次的知識などと言ったりします。-

1次試験後に2次試験までの11週間を効率的に勉強することができるように
なります。

また、1次試験においても企業経営理論や運営管理において
考え方の基準がしっかりして、
各選択肢への判断が迅速かつ明確になります。

今からそんなこと並行できないなんて言わないでくださいね。
来年の7月には7科目一斉に皿回し状態で勉強することになり、
それだけで目が回りそうになります。
だから、これができるのは今のうちですよ~

タキプロのメンバーが最近お奨めした本の一部を挙げます。
また、周りにすでに診断士の方がいらっしゃれば、
合格後の実務補習のテキストを借りて読むのも良いですよ。

絶対合格eBook 2次試験編
   ( タキプロ 編著 )


中小企業診断士2次試験事例攻略のセオリー
   ( 村井信行 著 / ダイエックス出版 )

中小企業診断士2次試験 世界一やさしい答案作成術
   ( 斎尾裕史 著 / DO BOOKS )

2次試験合格者の頭の中にあった全ノウハウ

 2次試験合格者の頭の中にあった全知識
   ( ともに関山春紀・川口紀裕 編著 / 同友館 )

           
====================

 勉強会のお知らせ
【10月】
申し込みはこちらから
=====================

2次試験突破ノウハウを電子書籍にギュッと濃縮
「絶対合格eBook 2次試験編」もよろしくお願いします

 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です