【タキプロ9期合格体験記】YUAさんの場合
とまと:ちゃんちゃーんちゃちゃーん、ちゃんちゃーんちゃちゃんちゃんちゃーんちゃちゃん・・・
りんご:もしもーし、どうした?頭大丈夫かいな?
(前回までのブログはこちらをご覧ください。)
とまと:『蛍の光』を歌ってみました。いよいよあと2回となりましたので終わり感を出そうと思いましてね。
りんご:文字で伝わりづらいわ!わかった人おるかなー。まぁええわ。で、今日は別れを惜しんで、何の話や?
とまと:今日は、タキプロ9期の方の合格体験記をお送りします!ご紹介する「YUA」さんは、試験勉強と育児、仕事を両立され、見事、中小企業診断士という難関資格の合格を勝ち取られました!
りんご:自分の話やのうて、去年の合格者の話な!それは懸命な判断や!とまとりんごのしょーもない話するよりよっぽどいいわ。ほな、いってみよか!!
=======合格体験記 ここから=======
●自己紹介
ハンドルネーム:YUA 年齢:37歳 地域:東京都
勉強スタート時 長男1歳半 勉強2年目に次男出産 ⇒ 産後1か月半で1次試験受験
勉強3年目に職場復帰。合格
●診断士に挑戦した理由・きっかけ
仕事でクライアントの課題を解決する企画を担当しており、数年前からクライアント目線で考える為に必要な「経営的な考え方」や、「財務諸表を読む力」が足りないと感じていました。
ちょうどその頃、同じ職場の先輩で既に診断士を取得していた方から、診断士受験を薦めて頂き、それまで中小企業診断士という資格名すら知らなかったのですが、学べる内容が面白そうなので勉強を始めました。
●受験歴
2015年3月~勉強開始 1次3回 2次1回
1次学習時間
2015年 300時間 中小・経営理論 合格
2016年 150時間 財務・経済学 合格 (2016年 次男出産)
2017年 600時間 法務・情報・運営 合格(600時間には簿記2級、応用情報技術者の試験勉強も含む)
2次学習時間
2017年400時間
●1次の勉強方法
受験学校通学 私は育児・家事・仕事と両立しながらでしたので、もともと多年度での合格を目指しました。2科目、2科目、3科目と3年がかりで1次突破。途中で、簿記2級、ビジネス会計2級、応用情報技術者も取得しました。2年目に出産時期が試験時期の直前でそもそも受けられるかが分からずモチベーションを保つのに苦労しましたが、同じ会社の診断士を目指す人と交流を深めたり、予備校に通学することで勉強を続ける環境づくりをしました。
●2次の勉強方法
受験学校通学 先生のご指導で、月100時間の勉強時間ノルマがあるグループに入り、毎週予備校のあと3時間のディスカッションを行いました。お陰で、自分はで気づかないクセなどを指摘してもらったり、他の人のよい表現を真似することができました。またモチベーションも高く保つことができました。
●1次のエピソード
2年目に次男を授かりましたが、切迫流産で自宅安静1か月になり、とても勉強どころではなくなった時期がありました。また、生まれたばかりの次男をあやしながら勉強して、ママ友との時間、家族の時間、勉強の時間、仕事の時間を確保するのがすごく難しかったです。
3年目は、3科目残しており1つでも落とすと、復活する科目があるので試験中に手が震えてしまいましたが、応用情報をとったこともあり情報84点などで合格することができました。
●2次のエピソード
最初は100字を書く事にもなれていませんでしたが、参考書にある合格答案を写経するなどして練習をし、その後受験学校で答練を解いてディスカッションしていくうちに型を身に着けて行きました。
また、受験学校の模擬試験が2回とも20位以内でしたので、ある程度の自信を持って臨むことができました。当日は朝試験会場で先生や仲間に会え、とてもリラックスして臨むことができ、試験自体とても楽しくワクワクしながら受ける事ができました。
●敗因分析
1次はもともと、勉強のスタート時期が3月だったので1年での合格は諦めていました。また、12月に妊娠も分かり、身体的にも2年での合格も難しいと感じ、その時点で3年計画に変更しました。ですので1次で3年かかりましたが、自分の生活に合わせた無理のないスケジュールでできたと思います。
●勝因分析
受験生向けアプリで毎日、何の教材で何の科目を何分(何時間)勉強したかを記録しました。また週25時間の勉強時間目標をアプリ内で設定し、可視化することでモチベーションを保つことができました。いろんな教材に手を出さずに、自分が信じる勉強スタイルを貫いたことも勝因だったと思います。
●これから合格を目指す方へのアドバイス
合格への最短コースを目指すのも1つだと思いますが、私はいろいろ寄り道しながら勉強を進めたのが逆に良かったと思います。他の資格を取得したり、試験委員の書籍を読んだり、1年に1度の大きな試験だけを目標にするのではなく、いくつかの小さな目標をクリアしつつ、診断士の試験に挑んだ事で、インプットする知識の幅を広げられたかと思います。
それぞれの取り組み方があると思いますので、どのように目指すかも考えられるといいと思います!
========================
とまと:いかがでしたか?「YUA」さんは、子育てされながら、受験2年目には出産も乗り越えて、2人の子供を育てながら、見事合格されました。参考にできるところがたくさんあったのではないでしょうか。
りんご:ほんますごいなー!尊敬するわ!時間がないっていうのは言い訳になってしまうな。ちょっと反省・・・。
とまと:女性の診断士は少ないですから、これから色々なところで声がかかって、ますます活躍されることでしょう!
りんご:とまとりんごも、一応は女やからな。女性の受験生も勉強頑張ってや!!ほな、今回はこのへんで!さいなら~~!!
とまと:明日は勉強会リーダー、みっつんさんのブログです!お楽しみに!
========================
タキプロ9期募集! 参加したい人は今すぐ申込を!
みなさんの合格体験を活かして、受験生支援に参加してみませんか?
勉強会、セミナー、ブログ、など、活動範囲は様々
各自、できる範囲で、楽しく、色々な経験ができます。
既に、タキプロ9期の活動が始まっていますが、今からでも間に合います。安心して、申し込みください。
お申し込みはこちらから>>>http://kokucheese.com/event/index/499509/
■ タキプロとは
中小企業診断士試験の受験生の合格確率を1%でも上げるべく、東京・関西・名古屋を拠点に活動する中小企業診断士及び試験合格者の団体です。
■参加資格
2017年度中小企業診断士試験 2次試験完全合格した方、または養成課程を修了した方で、
- 受験生支援活動に関心のある方
- 中小企業診断士の人脈ネットワークを積極的に作りたい方
- タキプロ活動のいずれか、ないしは複数に真剣且つ積極的に貢献をする意欲のある方
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
タキプロ東京では、2018年度の勉強会を始めます。奮ってご参加ください!
◆2/21(水) 19:30〜21:45 題材:平成28年度 事例Ⅰ
場所:日本橋公会堂(中央区) 費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
◆2/24(土) 9:30〜11:45 題材:平成28年度 事例Ⅱ
場所:京橋プラザ区民館(中央区) 費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪