【一次試験に備えて①】模試の結果は気にしない by モーリー
2週間ぶりです。モーリー@タキプロ関西9期です。(私の合格体験記はこちらです。)
前回までは、3年目に合格するまでの戦略などについて紹介しました。
今回から、しばらくの間は、8月に行われる一次試験について書きたいと思います。
<模擬試験との向き合い方>
ぼちぼち、大手予備校の模擬試験が始まって、すでに受験された方も多いと思います。
私は、H27とH29に一次試験を受けておりますが、その2年ともに、TACの模試を会場で受験し、LECの模試を自宅で受験しました。
①TACの会場での受験は、2日間に及ぶ一次試験への場馴れ感を養うためです。
休憩時間の使い方や昼ごはんの取り方などを実践して、本番に向けてシミュレーションするのが目的です。
教室の席によっては、冷房が効きすぎたり、周りで音を出しすぎる受験生がいたりしますが、本番でも同じような席になる事が多々ありますので、事前に体験しておくのは大事だと思います。
②LECの自宅での受験は、初見の問題への対応力を養うためです。
過去問を何度も回していく事も大事ですが、毎年、想像を越える難易度に設定される教科が出てきます。
各予備校によって、教科ごとの今年の難易度の予測も違うので、TAC以外の問題も経験しておくことを個人的には、お勧めします。
<模擬試験の結果は気にしない>
模試の目的は、今の自分の合格率かを知る事だと思いますが、所詮、5月や6月段階での合格率なので、結果が悪くても気にする必要はないと思います。
私も、TACの公開模試は、H27、H29ともに、C評価でしたが、2年とも無事に一次試験を通過できました。
模試を受けることで一番大事なのは、模試で間違えた問題の復習をする事だと思います。
そして、8月の一次試験の本番に、ピークを持っていって一次試験を通過する事です。
模試とは、本番の試験環境のシミュレーションと、ギリギリまで知識を蓄えていくためのツールと割り切って、結果や評価は気にしない事をお勧めします。
と言っても、やっぱり気になりますよね(笑)
では、タキプロ関西がお送りする土曜の2連発更新。
今日の午後は、かみそんさんです。お楽しみに!
========================
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
————————————————————–
2018年タキプロ関西 春の勉強会
————————————————————–
今年もタキプロ関西は「合格者・受験生参加型のみんなで創る勉強会」をキャッチフレーズに、二次試験対策のための勉強会を開催します。
「今年の二次試験を通過したい」そう思っていらっしゃるのなら、是非、タキプロ関西勉強会の扉を叩いてください。
私たちと共に今年絶対に合格しましょう!皆様の参加をメンバー一同、お待ちしています。
■■■■ 勉強会 関西 ■■■■
◆第3回5/23(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成26年度 事例Ⅲ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
◆第4回5/30(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成25年度 事例Ⅰ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
◆第5回6/6(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成25年度 事例Ⅱ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
◆第6回6/13(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成25年度 事例Ⅲ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪