診断士1年目を振り返って
おはようございます
ゆりぴよまりも@タキプロです
今日は、中小企業診断士協会が実施する平成25年度2月実務補習の最終日です。多くの平成24年度合格者の方々が、初めての実務補習で診断先企業の経営者の方に対して、診断報告書の提出と報告プレゼンを行います。
私も昨年の今頃は、10日前に知り合ったばかりの仲間たちと一緒に、何とか診断先企業のお役に立つ提案を1つでもできるように、たくさん議論してレポートを書き、みんなでまとめあげて伝え方を考え、言葉を尽くして熱のこもったプレゼンをしたことを思い出します。
報告会の後の打ち上げは、何ともいえない高揚感ともっとこうできたかもという反省とが入り混じった気持ちでとても盛り上がりました。この時のメンバーとは今でも良い仲間となっています。
あれから1年、本当にあっという間でした。
合格後の1年間は、とにかく可能な限りいろんなところに首をつっこんで何でもやってみよう・いただいた話は断らない、ということをモットーに、かなり様々な活動に意識的に関わらせていただきました(単に楽しそうだったというのもありますが)。
診断士という資格の魅力や可能性は、なかなか一言で言い表すことは難しく、合格したばかりではなおさら、何ができるのかよく分からない状態です。そのため、色々な活動に声を掛けてもらいやすい1年目は、少し落ち着いて時間ができてから・・とか、まだ自信がないから・・などと変に躊躇して勝手に活動を絞り込むのではなく、1年目特典ともいえるチャンスを活かしてやれるだけやって、可能性を探ろうと考えました。
1年経ってみて、その作戦はやはり正解だったと感じています。
診断士が磨く必要があるスキルは、よく「診る・書く・話す」だと言われますが、時にはもう限界~というところまで頑張ってみることで、どれも1年前よりはかなり自信がつき、できることが増えたように思います(もちろん、まだまだ修行の身で、力をつけることに終わりはありませんが)。
また、1つ1つ真剣にベストをつくして取り組むことで、周りからの信頼を得、それが新たな案件への参画に繋がっていきます。微力でも誰かの役に立てる機会と自分の力を磨く機会に次々と恵まれ、しかも同じように精力的に頑張っている活発な仲間とのネットワークがすごい勢いで拡がっていく・・そんなスパイラルの中にいることを、今とても感じています。1年目の活動が土台となって、今後の活動はさらに深みを増して面白くなっていきそうで楽しみです(1年目で活動の幅を広げ、2年目以降は深耕していくイメージでしょうか。)。
今はまだ、終わりの見えない受験生活のなかで心が折れそうになることもあるかもしれませんが、長い人生のうちあと数か月だけ頑張れば、その先には思っている以上に面白い世界が待っています。ブログでの応援は今週で最後になりますが、来年ご一緒に活動できることを楽しみにしています!
タキプロ勉強会のお知らせ
【2月、3月の予定(東京)】
・2/17(日) 9時半~12時 八丁堀区民館 題材:H24事例1
・3/ 3(日) 9時半~12時 堀留町区民館 題材:H24事例2
・3/14(木) 19時~22時頃 八丁堀区民館 題材:H24事例3
・3/31(日) 9時半~12時 八丁堀区民館 題材:未定(H24事例4&1次よろず)
*題材の事例について事前に解答を作成し、5部程度コピーをお持ちください。
【2月の予定(名古屋)】
日時 :2月23日(土)13:00~
会場 :広小路キッチンマツヤ(名古屋市中区錦1-20-22 広小路YMDビル)
定員 :20名
内容 :2次試験 解法について(事例Ⅱを中心に)
参加費:無料
対象者 :中小企業診断士を目指す人
※なるべく事前に今年度の試験問題(酒造メーカーB社)を解いてきて下さい。
※勉強会のあとには懇親会も予定しております!
参加申込ページはこちら
【名古屋勉強会 お問い合せ先】
ryu_exlay@yahoo.co.jp
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪