1次試験の皿回し計画/Aki
皆様、こんばんは。Aki@タキプロ9期です。(前回までの記事はこちら)
今年初めてのブログ担当になります。
昨年合格された方は、当然タキプロ関西の実務補習セミナー申し込みは済んでますよね?Akiも登壇予定なのですが、濃い内容をお伝えしようと準備万端です。
え?締め切りが過ぎてしまった?そんなあなたも、タキプロ関西 10期生募集にはちゃんと応募してくださいね。
という事で、営業が終わりましたので本日の本題
1次試験の皿回し
昨年3月の記事でもお伝えしましたが、1次試験は皿回しです。
1度学習した内容も、忘れないように次々復習をする、そんなスケジュールを組む必要があります。そこで、受験初年度Akiの学習スケジュールをご紹介したいと思います。
2016年 | 2017年 | |||||||||
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
企経論 講義 |
運営 講義 |
財務 講義 |
経済 講義 |
法務 講義 |
法務 演習 |
中小 講義 |
中小 演習 |
中小 過去問 |
総復習 | 総復習 |
企経論 演習 |
運営 演習 |
財務 演習 |
経済 演習 |
経済 過去問 |
法務 過去問 |
財務 復習 |
法務 復習 |
|||
企経論 過去問 |
運営 過去問 |
財務 過去問 |
企経論 復習 |
運営 復習 |
経済 復習 |
Akiはとある通信教育による講座を受講していました。
講義・・・動画による基本講義
演習・・・問題集による演習と、その解説動画
過去問・・過去問10年分の演習と、その解説動画
このようなカリキュラムだったので、それに従い自分なりに上記のようなスケジュールを組みました。ちゃんと皿回しを意識しているのがわかると思います。
計画段階では、完璧な計画だと思ったんです。計画段階では・・・・
(ちなみに、情報は専門なので総復習のタイミングで勉強しようと思い受講しておりませんでした)
ところが蓋を開けてみると、絵に描いた餅もいいところ。
財務会計の講義はまったく理解できず、理解できるまで何度も講義を聞いては前の単元を振り返り、気が付けば2か月かかってしまいました。
さらに経済学の講義も同じように理解できずに2か月以上かってしまい・・・結果スケジュールはボロボロ。もう、復習なんてしている余裕ありませんでした。
まぁ、自分でペースコントロールできるのが通信教育の良い所かもしれませんが、わからない所に深入りしすぎると学習のペースがガタガタになってしまうという良い例ですね。
改めて振り返ると、判らない所があってもある程度割り切って先に進むという事も時には必要なのが1次試験の学習法だと思います。
インプットでつまづいても、問題集を解きながら再度インプットを行う。過去問を解きながらさらにインプットを行う。そんな意識で、ストレート合格するためには最初のインプットに固執しすぎない方が正解だと思いました。
毎週日曜の朝は名古屋からお届け
明日はセイジュさんです。お楽しみに!
========================
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
————————————————————–
2018年タキプロ関西 セミナー
————————————————————–
■■■■■ セミナー 関西 ■■■■■
2次試験合格発表後は、下記のセミナーに申し込みを!!
①実務補習セミナー
実務補習とは何か?また、関西9期のタキメンがこの1年で何をしてきたかをこの『実務補習&1年の軌跡セミナー』でお教えしましょう!
日時 2019年1月13日(日)14:00~17:00
場所 大阪産業創造館 5F研修室E
申込期間 12月7日(金)AM~1月11日(金)
定員 30名
参加費 500円
*懇親会も予定しています。是非ご参加ください!
⇒お申し込みはこちら
②タキプロ関西 10期生募集
タキプロ関西10期メンバーのキックオフミーティングと、引継ぎを兼ねた懇親会を実施します。
日時 2019年1月26日(土)18:30~19:45
場所 大阪産業創造館 5F研修室C
申込締切 2019年1月24日(木)
定員 30名(予定)
参加費 無料
*懇親会も予定しています。是非ご参加ください!
⇒お申し込みはこちら
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪