【名古屋どえりゃあ合格通信】実際に登録されるのはいつ?奨励金申請での失敗談/かーたん
皆さんこんにちは!
かーたん@タキプロ9期(名古屋)です。
合格された方は、実務補習を受けられている頃でしょうか。
タキプロでは、セミナーやブログでも実務補習について紹介しているので詳細は省いて、今回は意外に盲点となっている(?!)、
①15日コース受講者の、診断士登録時期は?
②会社に資格取得奨励金を申請する際の失敗
の2点についてお話したいと思います。
①15日コース受講者の、診断士登録時期は?
その前に、診断士の登録処理についてお話ししたいと思います。
15日コースを受けられた方は、3月2週目ぐらいに実務補習が終わると思います。
3クール目の最終日に、社長への発表が終わり診断協会へ報告書を提出しますが、その際に
・診断士の登録
・診断協会への入会説明
※愛知県の場合。入会に必要な資料が配布される。入会する場合は、登録済みの診断士2名の署名が必要
も行います。
登録で必要なのは、当日協会からいただく実務補習修了書×3枚(正式な名前は忘れましたが…)と2次試験合格証書の原本です。
皆さん、原本ですよ! 必ず持参してください!
忘れてしまうと登録できず、下手すると4月1日登録に間に合いません。(実際にそういう方もいらっしゃいました)
ちなみに、原本提出がさみしい方は事前にコピーしておくことをお勧めします^^
つつがなく処理が終わると、無事に4月1日付で登録されます。
診断士は国家資格ですから、登録された旨が官報に掲載され、それをエビデンスに登録されたことを確認します。(後日登録証が郵送される)
すると、名刺から「診断士 登録予定」の“登録予定”を無事に取ることができます^^
しかし、「4月1日付けで登録」されるのであって、「4月1日付の官報で通知される」訳ではありません。(ここ重要)
いつ官報に名前が載るのかと、4月1日から毎日webで官報を確認すること1ヵ月半。
5月18日付の官報で、「4月1日付で登録」とやっと私の名前が掲載されました。
同じ実務補習グループのメンバーと連番になっていました^^
(※あくまでも去年の場合です)
その後、紙封筒でプラスチックの登録証が郵送されます。
ちょっとペラペラではありますが、無事に登録できて安心できたのを覚えています!
登録とその公示時期は異なるので、みなさんご注意を^^
②会社に資格取得奨励金を申請する際の失敗
私の会社の場合ですが、本当に些少ではありますが資格取得奨励金をもらうことができました。
その申請は、「試験合格」ではなく「登録」を持って申請することができたので、①のように首を長くして登録されるのを待っていたんですね。
しかし、「登録すればもらえるんだー」くらいしか確認していなかったため、具体的に申請するにあたり、私は失敗をしてしまいました!!
私の会社の場合、申請するには以下の資料が必要でした。
・総務部指定の申請様式 ← OK
・登録されたことを証明する書類のコピー ← OK(官報&登録証)
・受験料を支払った領収書の原本 ← NG!!!!
そうです、3つ目です。盲点でした。
1次試験と2次試験を受ける際に、振込で受験料を支払いますが、そのときに郵便局のお姉さんが切り取って渡してくれたあの半券みたいなものです。
このことを知らなかった私は、実務補習の15万円分は高額だったので振込証明を大事にとっておいたのですが、1万強しかない受験料の領収書(?)はポイっと捨ててしまっていました!!!
自分で一回総務部に相談したら「ダメですね」と突き返されたのですが、理解ある上司が総務部に交渉して下さり、何とか奨励金をゲットすることができました。。本当に危なかったです…。
(診断協会の試験案内に受験料がデカデカと記載されているので、それを活用して諸々の社内資料を作成することに)
領収書の失敗談を今の時点でお伝えしても間に合わない(?!)かもしれませんが、会社に申請しようと考えていらっしゃる方は、申請書類一式を一度確認しておいた方が良いかもしれません。
また、会社の名刺に「中小企業診断士」と載せることができたのですが、それはまた別の申請が必要でしたので、業務上必要な方はこの手続きに関しても把握しておくと良いと思います。(私は「せっかくなので載せよう」というノリでしたが)
結構地味な話題ですが、意外に知らない・盲点な部分だと思いますので、知っておいて損はないかと!
来年合格を目指す方も、領収書の件は参考になるかもしれませんので、是非頭の片隅に情報を残しておいてくださいね^^
1年間私のブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。
私のブログが少しでもお役に立てたなら幸いです^^
皆さま一人一人が、今後も素晴らしい未来を切り開かれることをお祈りしております!
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)