得点開示請求について byさとし

こんばんわ!タキプロ10期関西のさとしです。

 

12月…もう1年も終わりが近づいていますね。

体調の崩しやすい時期でして、私も現在絶賛風邪で寝込んでおります。

口述試験は受け答えが出来れば突破できますので、体調管理だけは気をつけてくださいね!

今日は皆さんが必ず行うであろう、得点開示請求方法をお伝えします。

必要なもの

後述するWordファイル内に必要なものが記載されています。一部引用致しますと

 

・保有個人情報開示請求申請書

・本人確認資料

・住民票の写し(原本、本人のみ記載)
開示請求申請の前30日以内に作成され、申請書記載の氏名および住所が記載されているもの。地方自治体から発行された原本に限り、複写物(コピー)による提出は認められません。なお、申請者本人のみが記載されているものであり、個人番号(マイナンバー)や住民票コードの記載のないものに限り、これ以外のものは認められません。

・返信用封筒・切手

① 封筒の大きさは、定形(12cm×23.5cm以内)。
② 封筒の表面には、申請書と同一の住所と名前を記載。
③ 404円分の郵便切手(定形郵便84円と簡易書留郵便320円の合計)。

上記の分を同封し簡易書留郵便にて送付してください。

開示請求の方法はどこに記載があるの?

中小企業診断士試験のページに直接記載があれば分かりやすいのですが、ちょっと分かりにくい場所にあります。

中小企業診断士試験ページ⇒FAQ⇒試験に関するよくある質問

このページの一番下

Q:中小企業診断士試験にかかる個人情報の開示請求の申請手続きについて教えてください

A:「中小企業診断士試験にかかる保有個人情報の開示請求の申請手続きについて」をご参照ください。

と、Wordファイルが添付されております。

請求先等、各種詳細が記載されておりますので、じっくり目を通してみて下さいね。

 

私は口述試験合格発表日である25日当日に郵便局の窓口にて簡易書留にて送付しました。

どれくらいかかったか忘れてしまいましたが、比較的早かった覚えがあります。

送付が遅くなればなるほど、請求が殺到し、回答に時間がかかりますので、

住民票の期限切れに注意しながら、なるべく早く送付しましょう!

 


毎週金曜夜~土曜、日曜夜は関西メンバーが担当します。

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

========================

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です