タキプロWeb勉強会を活用しよう!/みーやん
タキプロ10期のみーやんです。
自己紹介を含めた過去記事はこちらです。
タキプロ受験生支援活動の中心メンバーが代替わりする時期になりました。
来年度試験にむけて、フレッシュでパワフルな新メンバーがブログや勉強会を運営してくれますので、今後とも、ご贔屓にお願いします。
タキプロ活動のうち、セミナー・ブログ・勉強会等がある中で、今回はWeb勉強会をご紹介したいと思います。
Web勉強会って何?
Facebookの「プライベートグループ」という機能を使った勉強会です。
(参加・閲覧するには管理者の承認が必要になります。)
問題の解き方に関するご質問、お悩み事、2次試験過去問演習等を投稿するとタキメンやグループ参加者(現役受験生)がコメントを返信してくれます。
宣伝が目的を思われる参加者や投稿のないように管理者がキチンとチェックしていますので、ご安心ください。
Web勉強会に参加するメリット
ワリとトコトンつきあいます
受験校に通学されている方は、講師に質問できる機会があるかもしれませんが、質問したい内容が明確にならないことが悩みだったりして、質問時間が長くなったりすると気がひけてしまうこともあると思います。また、わざわざ講師と話すまでもないかなと思ったりすることもあるかもしれません。
Web勉強会のタイムラインに投稿するのであれば、気遣いは不要です。
通信・独学の方にとっては、気軽に質問ができる手段の一つになりますので、言わずもがなですね。
タキメン人材が豊富
Web勉強会は直近年度合格者のタキメンが中心になって運営されますが、それ以前年度合格者のタキメンがチェックすることもあります。必要に応じて補足事項や返信コメントなど、いろいろとアドバイスしてくれるので、とっても参考になるし、助かると思います。
過去ログが充実
Web勉強会では2次試験の過去問演習をしています。
「イベント」機能で、演習年度、対象事例、投稿期限等が設定され、いただいた解答案にタキメンや参加者(現役受験生)が返信コメントする形式のディスカッションです。
Web勉強会には、過去の解答案や返信コメントが残っていますので、ご自身の過去問演習スケジュールとWeb勉強会のスケジュールがあわなくとも過去のイベントを参照することができます。
また、令和元年度は設定されませんでしたが、2次試験直後に再現答案を投稿するイベントもあります。参考書を執筆されている方の再現答案も過去イベントを探せば出てくるので、とっても貴重なデータを入手できたりします。
Web勉強会の弱み
リアルタイムではないことです。
コメントを返信する方も、それぞれのペースで対応しますので、今すぐに教えてもらいたいことへの対応は弱いです。
(投稿に「緊急」とか記載してもらえると、気づいてもらいやすくなるかもしれませんが・・・)
おわりに
Web勉強会では、他参加者の投稿を閲覧するだけでも参考になることがあると思います。
お気軽にご参加ください!Web勉強会へのリンクです。
今回が私にとってタキプロ・ブログ投稿の最終回になります。1年間ありがとうございました。
明日はぱおーんさんのブログです。お楽しみに!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします