1分の空き時間でもできる経営情報システムの勉強 byナベヤ
こんにちは。ナベヤです。
6月からラーメン店で働いています。
「初めは少し現場を見てもらって、全体をつかんだら事務所で中のことをやってもらおう」なんて話しだったのですが、いざ始まると、バリバリ現場スタッフ!
「最近やっとうちもホワイトな働き方ができるようになってきたよ」と聞いていたのですが、バリバリブラック!体ガタガタになりながらラーメン作っています。
バリバリ現場スタッフから抜けて、経営に関わるはずであるのが、バリバリ現場スタッフやりながら、他の業務を頼まれ始めています。このままではぶっ倒れそうな感じがしています。
でも、自分がラーメン店をやっていた時にはできなかった事業展開に関われそうなので、しばらくは倒れないように気を付けながら頑張っていこうと思います。
経営情報システムにはITパスポート!
ところで今回は経営情報システムです。
48点と、私が一番苦手としていた科目です。
経営情報システムは、関わりの強い業務をされている方々にとっては、簡単に感じる科目のようですし、しっかり暗記をすれば、もともとは苦手だった人でもしっかり点を取れる科目でもあるはずです。
しかし、私は最後まで苦手意識が抜けずに、用語を覚えようとしても右から左にスルーする状態のまま試験を迎えてしまいました。
きっとこの科目で点数を取れない方は同じような状況なのではと思います。
で、このままでは悔しいので、中小企業診断士の試験に合格してからなのですが、IT関係の資格を取ってみました。
「ITパスポート」です。昔は「システムアドミニストレータ」だったものみたいですね。確かに私が大学生の時は、とりあえず資格でも取っておきたいね、みたいな話になると、「シスアド」(略称)は名前が上がっていましたね。
経営情報システムの試験が免除になる資格では「ITストラテジスト」というのがありますが、きっとそれよりずっと簡単な「ITパスポート」。でも、診断士試験の勉強に生かすには、結構レベルが合っています。
来月の試験に向けてITパスポートの勉強をしよう、とはとても言えないですが、来年以降の受験を考えていたり、知識を固めたい方は、勉強してもいいと思います。
ITパスポートは3分野に内容が分かれているのですが、最初のストラテジ系という範囲は、診断士の1次試験の1日目4科目をぎゅっとした感じの内容になっていますので、ITパスポートの勉強で、診断士の5科目分の勉強にもなってしまいます!
(あくまでぎゅっとなった感じですけど)
時間があればテキストを買って、勉強して、受験して、ということでもいいのですが、診断士の勉強の足しに、ということですと、ITパスポートの勉強をする方向けのナイスなサイトがあるのでご紹介します。
「ITパスポート試験ドットコム」です。
https://www.itpassportsiken.com/
これは、ITパスポート試験の過去問と、予想問題が揃っていて、それらの問題を、試験のように通しで解いたり、分野ごとに選んで解いたりできますし、用語集、解説も充実しています。
1分でも時間があれば、パッと1問だけやってみたりできます。最近使われるようになった用語などにも対応しています。
試験が近くなっても、経営情報システムにはまだ点数に伸びしろがありそうだなと感じている方、来年以降にこの科目を取ろうという計画の方、合格してしまったけど、この分野の知識もアップデートしておきたいなという方などに、お勧めだと思います。
もし合いそうな方はご活用下さい!
本日もお読みいただき、ありがとうございました。次回は「はくたろう」さんです。どうぞお楽しみに!
========================
【令和2年度中小企業診断士第1次試験は当初予定通り実施されます。詳しくはこちらのページから】
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします