経営情報システムはオリジナルの単語帳で攻略byサンドバッくん
■はじめに
どうも、皆さま初めまして!
タキプロ12期の歩く人間サンドバッグことサンドバッくんと申します。
これから一年間、中小企業診断士試験の受験生の皆さまに少しでもお役に立てる情報をお伝えできるようにがんばりますのでよろしくお願い致します!
まずは自己紹介をさせていただきます 。
・年齢/性別:35歳/男性
・職種:医薬品メーカーの研究&研究マネジメント
・診断士合格前の取得資格:簿記3級、PMC(プロジェクトマネジメントコーディネーター)。ITに関する知識はほとんどありませんでした。
・受験歴:1回。令和2年にストレート合格
・勉強方法:独学(+様々なブログで情報収集)
■要約
では、さっそくですが経営情報システムの勉強方法に移りたいと思います。
私が実践した方法について要約を以下に示します。
●勉強時間:70時間程度
●使用教材:過去問完全マスター(同友館)、スピードテキスト(TAC)、IT用語辞典(ウェブサイト)の3つと下述のオリジナルの単語帳のみ!これだけで十分試験に対応できると思います!
●ポイント:オリジナルの単語帳の作成とその暗記が肝!そして、一通り暗記した後は暇さえあれば単語帳を眺める習慣を身につけましょう。これが忘却を防止するのに効果てき面なのです!
では、具体来な勉強方法に移りましょう!
■具体的に見ていきましょう!
上に書いてある通り、情報システムに関するバックグラウンドはほとんどなく、ワード、エクセル、パワポくらなもので他には特にありませんでした。
な・の・に、自分は理系出身だし何となくわかるやろっと根拠のない自信だけは持っていました。
ところが、学習初日のことです。過去問完全マスターの問題の1ぺージ目を見たときのことです。あれっよく分からないな、まあ次のページはある程度分かるかな、
おかしいな、ここも分からない、
では次・・・あ~全然分からない!!!
次から次へと押し寄せるよく分からない横文字と妙なアルファベットの略語のオンパレード・・・これはまずい、ほんとうにまずい・・・。
余裕こいて取り掛かったところに完全にカウンターパンチを食らったのです。
もうサンドがドシャーとあふれ出るかと思いました(皮が破れました)。
私は診断士の勉強をほぼほぼ通勤電車の中で行っていたのですが、このときの焦りはMAXに達しており、
座席が濡れるかと思うぐらいベトベトに冷や汗をかきました。診断士の勉強を通してこんなに焦ったことはこの時だけです。
それくらい衝撃的に訳が分からなったのです。。。
しかし、このときまでに何とか経済学、財務会計、企業経営理論、運営管理、経営法務を学習し終わっていたのでここで諦める訳にはいきません!
いろいろ検討して最終的にたどり着いた学習方法は、過去問完全マスターの問題と解説をパラパラめくって、分からない横文字とアルファベットの略語をピックアップ。これらの意味をIT用語辞典(Web)で調べ、オリジナルの単語帳を作りました。
これをスマホで撮影し、ひたすら電車の中と会社の昼休みに眺め、頭に刷り込むイメージで毎日のように覚えていきました。
この効果は抜群でした!自分が分からないことだけを集めた単語帳を一通り覚えれば過去問完全マスターをほぼマスターできたも同じです。
試しに過去問完全マスターの2周目に突入しました。すると1周目の時の絶望が何だったのかと思うほどサクサク進みました!
本科目はこの時点で合格レベルに達していたと思います。
2週目が終わってから、初めてスピードテキストを通読しました。
これにより点であった知識が線になり、理解が深まったと思います。
以上を1か月で終わらせました。働きながらの勉強でしたが、通勤電車や昼休みを使って何とか時間を確保しました。
ポイント:オリジナルのまとめ表作成と暗記が肝!覚えるのは過去問完全マスターで分からないところだけ!あとはひたすら単語帳を眺めて忘却を防止!
あとは試験本番まで、過去問完全マスターを2周回し、すき間時間には単語帳を眺め続けました。
そして本番に挑んだ結果、何と72点を獲得できました!
勉強初日の絶望を考えると、よくここまでできたな思いました。勉強方法が良かったのだと思います。今回ご紹介したブログを参考に皆さんも自分流にアレンジしていただければと思います。
■最後にもう一度
教材は、過去問完全マスターとスピードテキスト、IT用語辞典とオリジナルの単語帳のみ!
①過去問完全マスターから分からない横文字とアルファベットの略語をピックアップして意味を調べ、オリジナルの単語帳を作成し、まずはこれを集中的に暗記
②一通り暗記した後は、暇さえあれば単語帳を眺める習慣を作る
是非、ご参考にしてくださいね!
次回はびんちょまさんの登場です。
お楽しみに!
========================
【イベント詳細、お申込みはこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪