【1次対策】苦手だった企業経営理論!
タキプロ絶対合格 2次多年度生向けセミナー
6月15日(土)13:30~16:30 (懇親会17:00~)
おはようございます。
かれんじ@タキプロ4期生です!
GWが明けてしまいました。連休明けということもあり、今週前半はなかなか仕事のエンジンがかからない方も多かったのではないでしょうか?やはり1回休んでしまうとペースをつかむのは大変ですよね
1次試験まではあと3か月を切っています。診断士の勉強はここから先、エンジンを切らずにきっちり走り抜けましょうね
本日は1次試験の科目である企業経営理論(経営)について書かせて頂きます。私は経営との相性が悪く、苦手意識のある科目でした戦略論、組織論、マーケティングといい、内容自体はとっても面白いのですけれどね
●経営のここが嫌い!
経営のどこが嫌だったかというと、「長文で分かりづらい」のと文脈を読んでもはっきりと「正誤判定がしづらい」の2点です。暗記しただけでは問題が解けず、得点が伸びないんですよね・・・
「長文で分かりづらい」については、過去問を繰り返し解き、慣れるしかないと思います
私は文章読むのが苦手だったので、繰り返し過去問演習をすることを通し、少しずつですが慣れていきました。ある程度の演習量が必要なのだと思います。
「正誤判定」については、つっちーのブログが参考になると思います
私もつっちーに似た解き方で正誤判定していました。問題文そして各選択肢の文章をかみ砕き、頭の中にある知識をフル稼働させて判定していました
正誤判定についての基本的な対応は、誤った選択肢を選ばせる問題であれば(○4つ、×1つ)を選び、正しい選択肢を選ばせる問題であれば(×4つ、○1つ)を選ぶことです。
でも、必ずしも「○」と「×」かを判断できないですよね。そのため、微妙な選択肢には「△」を使っていました。
「△」を使うことで、ずっと同じ選択肢に固執せず先に進めます。すべての問題が解けるわけでもないので、悩み続けるよりかは、2~3択まで絞れればいいか、と思っています
それに、一旦「△」にして先の問題に進み、最後の見直しの時に振り返った方が、さくっと解けることがあると思うんですよね
●経営は時間が足りない?
経営の試験時間は90分ありますが、時間が足りないという方も多いはずです
私の例ですと、予備校の完成答練では解き終わったのが残り2~3分前で、全然見直しができませんでしたそれを踏まえ、経営は「タイムマネジメント」を徹底することを意識していました。
経営には戦略論、組織論(労働法規)、マーケティングの3つのカテゴリーがあります。
具体的に、それぞれ20~25分×3で終わらせるようマネジメントしましたそして、解いている途中で気になった問題(「△」を使った問題など)には印を付けました。すべての問題を解き終えた後、残りの時間で印を付けた問題から見直しを行っていました
このことにより本試験では時間に余裕ができ、きっちり見直しも出来ました。
それぞれ20~25分で解くためにも、過去問を使い練習を重ねました。先ほど述べた「△」を使うことで悩み過ぎによる時間の浪費を無くし、時間内に解けるようになれたと思っています
時間が足りないと感じている方は、「タイムマネジメント」を重視しましょう!
●問題を解く順序
経営はマーケ→戦略論→組織論(労働法規)の順で解くべきと良く聞きます昨年、私も完成答練・模試・本試験はすべてこの順で解いていました。
なぜこの順かというと、マーケは点が取りやすいので先に着手し、組織論(労働法規)はそもそも難しく、時間があっても解けない問題が多いからです
たしかに数年前まではマーケは簡単で点を取りやすく、組織論が難しい傾向だったのですが、一昨年、昨年とマーケは難化しており、特に昨年は最難関でした・・・。戦略論、組織論の方が簡単でしたね
そのため、このご時勢、必ずしも「マーケ」を先にやるべきでもないと思います。むしろ、先に述べたように20~25分×3でそれぞれ終わらせるという「タイムマネジメント」を重視し、どのカテゴリーが難しくなったとしても、対処できるようにすべきです
解く順序は、得意な、好きな、とっつきやすいカテゴリーから解くので良いんじゃないでしょうか
●労働法規対策!
最後に、毎年5問の出題がある「労働法規」は難問ぞろいで「捨て分野」と言われますが社労士でもあるぐりこさんのタキプロメルマガをご一読ください~ためになりますよ
本試験の作問者は大学教授など「経営学」のプロフェッショナルです。
それゆえ経営の問題はとってもアカデミックであり、実際の企業や業界の例で考えるとちょっと違うなんてこともあると思いますですが、過去問を繰り返し解くことでアカデミックな「経営」にも慣れてくると思います!
私のように苦手な方も多いと思いますが、2次試験に直結する科目でもあるので、諦めないで取り組んでください
今週はここまでです
それでは皆様、良い週末勉を♪
タキプロ勉強会のお知らせ
【今後の予定(東京)】
・5/19(日) 9時半~12時 京橋プラザ区民館 題材:H22事例2&1次対策
・5/23(木) 19時~22時 八丁堀区民館 題材:H22事例3&1次対策
*2次試験対策では、すべての設問を議論の対象とすることは時間の都合上できません。なるべく受験生の希望を反映するため、参加申し込み時にディスカッションをしたい問題をご記載いただければと思います。
また、題材の事例について事前に解答を作成し、5部程度コピーをお持ちください。
*1次試験対策を希望される方は、参加申し込み時に対策をしたい科目と、どのようなことをしたいかを簡単にご記載ください。
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪