最後にお伝えしたいこと byびんちょま

読者の皆さま、こんにちは!タキプロ12期のびんちょまと申します。
タキプロは12期から13期への代替わりの時期でして、今回は私にとって最後のブログ掲載になります。
合格後の1年の活動を振り返り、皆さまに少しでもご参考いただければと思います。

■合格後の活動でよかった点

1つ目は転職です。私はもともと製造業の経理をしていたのですが、診断士の試験勉強を通じて、財務以外の経営全般に興味が広がりました。経理の実務目線で仕事をするのではなく、もう少し俯瞰的な目線で仕事をしたいと考え、思い切ってコンサルティング会社に転職しました。また、いつの日か診断士活動を本業にできるという可能性を捨てないためにも、クライアントの話を聞き、自身の考えを述べ、合意を得る、という基本的なディスカッション・交渉のプロセスを今の段階で養っておきたいという思いもありました。まだ、キャリア「アップ」につながった、とは胸を張って言えませんが、そのように実感できるように今後も新しいフィールドで色々な経験を積みたいと考えています。
2つ目は、タキプロの活動に参加したことです。私はブログ班に参加し、1〜2ヶ月に1回ほどブログを作成していました。といっても、私はタキプロの活動をグイグイ引っ張るような役割をしていたのではなく、割り当てられた担当日のブログを作成することしかしていません。(リーダーの皆さん色々と取り纏めありがとうございました、、!)ただ、少なくとも「担当日」は書かなきゃ、という心地よい使命感のおかけで、その都度試験勉強のテキストを見返すなど、自分の受験期を振り返る良いきっかけになりました。また、他のメンバーのブログは継続的に確認していたので、合格後に診断士としてアクティブに活動している方々はとても刺激になりました。

■合格後の反省点

正直、合格後に診断士関連の活動はタキプロ以外何もしていません。それどころか、昨年は実務補習・実務従事に一度も参加できず、本当に3年間で診断士としての登録要件をクリアできるのかあたふたしています。本業が忙しいとか言い訳し、何かアクションしたいと思いつつも、スタートダッシュできなかったことは反省しています。
実務補習に参加すれば診断士仲間が増えると言われるなど、診断士としての活動は所属するコミュニティーや人脈が重要な印象は受けますので、皆さんには各種受験生支援団体(できればタキプロへ!)や協会への参加など積極的に参加できたら良いですね。
私も1年遅れのスローダッシュできるように頑張ります!笑

■おわりに

いかがだったでしょうか。
拙筆で恐縮ですが、1年間ブログをご覧いただいた皆さまありがとうございました!
今後も皆さまの試験合格を陰ながら応援させていただきます!!


次回はサンドバッくんさんの登場です。
お楽しみに!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です