【レポート】タキプロ・オンライン2次筆記試験お疲れ様セミナー
読者の皆様、こんにちは! ないちです。
先日11月28日(日)、2次筆記試験を受験された皆様向けに、オンラインでお疲れ様会を開催しました。
受験生の皆様、試験勉強漬けの日々を過ごし、実際に試験会場で戦ってきましたね。そんな長丁場を走りきった受験生へ「お疲れ様!」を伝えたい!という思いから、今回開催する運びとなりました。
試験内容に対する率直な想いをぶつける場にしてもよし、合格後からのスケジュールを確認する場にしてもよし、過去のタキプロイベントで顔合わせしたタキプロメンバー(以下、タキメン)と話す場にしてもよし。試験の手応えの有無に関わらず、とにかく頑張った皆様を労いさせていただきました。
1.セミナー内容
まずは、タキプロセミナーでおなじみの、「タッキーくん&プロミちゃん劇場」。
今回は、「いまやっておきべきこと」「今後を見据えて準備しておくべきこと」など、この時期ならではの内容についての会話が繰り広げられました。
2次筆記試験後、再現答案は作成しましたか?
2次口述試験対策や、模範解答・解説との比較、採点サービス利用、また今後の活動で受験生支援を行うことになる場合に、試験当日の自分の思考回路を記録しておくことは非常に大切です。まだの方は、早急に作成することをお勧めします。
<関連ブログ>
「再現答案」作成ノススメ byはまん
再現答案作成は今日が期限です。byぶらんち
2次筆記試験後に取り組んだこと byじゅん
令和4年1月14日(金)、2次筆記試験の合格発表となります。見事合格された暁には、令和4年1月23日(日)に2次口述試験を受けることになります。
口述試験対策は、筆記試験の合格が分かった段階で問題ありませんが、資格予備校や各受験生支援団体が行っている口述試験対策セミナーは比較的埋まることが早いため、チェックはしておきましょう。なお、タキプロでも、口述試験セミナーの開催を予定しております。また改めて告知しますので、チェックしておいてください!
<関連ブログカテゴリ> 口述試験対策
無事に口述試験を合格すれば、もう試験を受ける必要がありません。ただし、中小企業診断士に登録するためには、実務補習を15日間受講する必要があります。
例年、2月と7~9月に受講できますが、これも予約枠がすぐに埋まってしまうため、日程などの確認をしてください。2次筆記合格が分かった段階で予約することをお勧めします。また、この実務補習は平日に設けられているため、2月コースについては、今のうちに職場との日程調整をしましょう。会社や業務によっては難しいかもしれませんが、上司やリーダーに何も相談しないよりは動いた方が良いです。
<2月コースについて> 令和4年2月実施日程 / 受講申込受付について
<関連ブログカテゴリ> 実務補習
実務補習の代わりに、実務従事を行うことによって中小企業診断士に登録するパターンもあります。各団体が実施していたりもしているので、色々調べてみてください。個人的に付き合いのある経営者への実務でも構いません。
<関連ブログカテゴリ> 実務従事
2.懇親会の様子
さて、今回は、セミナーは前哨戦。
懇親会が今回のイベントのメインコーナーです。
乾杯とともに、各ブレイクアウトルームにて、2次筆記試験問題のこと、今やっておいた方が良いこと、今後の活動のこと、などを情報交換いたしました。
<2次筆記試験問題について>
皆さん特に言われていたのが、事例Ⅳの難しさ!私も実際に試験問題を見て解いてみましたが、事例3つ解いた後のあの事例Ⅳは、大変だったと思います。例年以上に変化球やひっかけも多く、特に第2問の設問の情報量は驚愕です。
皆さん手ごたえがなかったようですが、思い出してください。この試験は基本的に相対評価。おそらく皆さんが思ったよりは点数があると思います。あまり落ち込まなくて良いと思います。
<今やっておいた方が良いこと>
皆さん、壮絶な戦いが終わり、今何をしておけばよいかわからない、という話を聞きました。
私は、結構口酸っぱく言ったのが、再現答案の作成です。むしろ、再現答案さえ作ってしまったら、もう一旦試験の事を忘れて、年末年始を迎えてください、と伝えました。合格・不合格にせよ、来年も忙しくなるので、ほんのひと時の休息を大切にしてください。
<今後の活動のこと>
実際に合格した後、何をすればよいかイメージが沸かない方が多くいらっしゃいました。診断士ならではの活動や、シナジーが効く別の資格取得など、共有させていただきました。やはり肝になるのは、人脈構築と情報収集です。
最後は、おなじみのタキプロポーズを全員で行いました!
3.参加者からのコメント
今回も、セミナー開催後に参加者の方へ任意でアンケートをお願いしました。
更なる優良コンテンツを提供できるように、今後のタキプロ活動の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
ご回答いただいた感想の中から、いくつかコメントを抜粋してご紹介させていただきます。
・受験生の方の試験の手ごたえ、試験後の過ごし方などの話が聞けて良かった。
・独学で一人で勉強してきたので同じ勉強をしてきた人と話す事ができて良かった。
・2次試験後、結果待ちの間でどのように過ごされたかを共有できた良かった。
・試験の事が頭から離れない状態から、合格後のイメージへと切り替えできて良かった。
・診断士を取ると楽しい世界が広がっていそうだという事が印象に残った。
・中小企業診断士になりたいという想いが強くなった。
・合格後が楽しみになった。
・トライする精神、高めあえる人脈づくりが必要。
・色々な世代の人と話をする事の重要性に改めて気づいた。
・診断士として独立するためには思い切りと行動力が重要だという事を学んだ。
4.さいごに~タキプロ12期から~
参加いただいた受験生の皆様、ありがとうございました!
全国各地、老若男女、あらゆる業種の方と会話できる機会は、実はなかなかありません。今後とも、宜しくお願い致します。
吉報は、蓋を開けてみないとわかりません。結果はどうであれ、まずはつかの間の休息期間、今までできなかったことをしてください。やることは人それぞれ。自分がベストだと思ったことを行えばよいと思います。
そして、もし見事合格された場合、Facebookやメールなどで、親交のあるタキメンにご一報いただけると、すごくうれしいです!
ちなみに私はこの空白期間、もし仮に合格した場合は、タキプロに入ろうかとも考えていました。今後のセミナー情報や過去の活動実績などをリサーチしたりしていました。
結果、今はタキプロ12期として運営しています。いろいろな方と繋がることができ、視野が爆発的に広がって、診断士業界という市場で、仲間と切磋琢磨しながら、すごく楽しい日々を送っています。タキプロ12期の仲間といろいろなコンテンツを提供してきましたが、受験生を支援するという活動は、今後のキャリアにとってすごくプラスになりました。
<タキプロ12期で提供したコンテンツはこちらから> タキプロ活動履歴
では、寒くなってきたので、体に気を付けて、年末年始をゆっくりお越しください。
最後に私から一言。
合格でも不合格でも、もう腹くくっちゃいましょう。
以上!
次回はミンターさんの登場です。
お楽しみに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪