引きこもり受験生だった私が勉強会に参加したら?~Az
はじめまして。タキプロ7期生のAz(あず)と申します。
本日は金曜日「セミナー・勉強会枠」と言うことで、これまでとは少し違った視点で勉強会のメリットをご紹介できればと思います。
※タキプロ勉強会の中身についてはこちらの記事をご覧ください。
タイトルを見てお気づきかと思いますが、私は受験生時代にタキプロを含め一切勉強会に参加しておらず、完全な独学を貫いてきました。
そんな私が開催側とはいえ、勉強会に参加したことで見えてきた3つのメリットをご紹介します。
1.多面的な視点で自分自身の解答を見直せる
独学でも解答練習を繰り返すことで、書籍等の模範合格解答に近づくことができ、自分でも納得できる解答が作成できるようになります。
ただ「自分で納得」していても、他者からすると、模範とは異なる解答に見える可能性あります。慣れ親しんだ自分の表現や言い回しの癖、思い込みは自分自身では気がつきにくいものです。
勉強会では解答の単純なアウトプットだけでなく、「自分はこれを言いたいからこんな解答になった」というようなプロセスの共有も実施していますので、自分の癖や思い込みを発見でき、解答を見直すきっかけにできます。
2.他者の解答ロジックに触れることができる
勉強会には年齢、受験歴、予備校生、独学者など様々な方が参加します。そこには皆様それぞれが工夫をこらした解答プロセスが存在し、独学者にとっては、自分に近い解答プロセスの方に出会うことで、自分自身の解答プロセスをブラッシュアップするきっかけにできるかと思います。
3.細かなテクニックを把握できる
独学者の方が意外に困っていることが、解答の細かなテクニックではないでしょうか? 例えば、「書き出しは1マス開けるの?」、「数字は1マス何文字書いていいの?」などです。引きこもりだった私は、なんとか書籍から対処方法を発見した覚えがあります。その調査時間を考えたら、気軽に数秒間で解決可能な勉強会がお得ですね!
今回、独学者の視点で勉強会のメリットをご紹介させていただきました。今思うと、私の独学へのこだわりは完全な機会損失でしたね^^;
もし私と同じような状況(少数かと思いますが・・・)で勉強会参加を迷われている方がいらっしゃいましたら、是非1回だけでも参加してみてはいかがでしょうか!
長々となってしまいましたが、少しでも皆様の参考となれば幸いです。では勉強会でお待ちしております^^
間近のセミナー・勉強会情報は こちら です!
========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪
========================