勉強会で得られた3つのこと~タキプロ以外でも/mimaki
こんにちは。関西9期ブログ班のmimakiです。 合格体験記はこちら、過去の記事はこちら。
鬱陶しい梅雨の気候の中、試験対策お疲れさまです。今日は、前回予告させていただいた通り、私が去年、7月初めからお世話になった勉強会をご紹介します。
勉強会は幾つもある
読者の皆さんはご承知と思いますが、2次試験対策の勉強会は幾つもあり、「月間企業診断2月号」には関西だけでもタキプロを含め4つが紹介されています。
当時、タキプロ勉強会の活動を知らなかった私は、「2次試験事例問題攻略マスター」に載っていた経士会勉強会のFacebookページを見つけてエントリーし、そのまま本番までお世話になりました。ここからは経士会での体験をもとに、勉強会に参加して得られた3つのことをお伝えします。
合格の本質「事例企業のあるべき姿」に気付けた
勉強会で学んだ最も重要なことは、「SWOT分析に基づき、事例企業のあるべき姿を描けなければ、合格答案は書けない」ことです。
なぜなら、これが経営コンサルティングに欠かせない思考だからです。
経士会は合格支援の先、経営コンサルタントの育成を主眼としており、実在の企業への助言のように深く検討を行いました。文字にすると伝わりにくいですが、「どの強みを、競合が真似できない程にどう尖らせまくるか」「それをどの機会にどう突き刺せば、事例企業のために最大の成果を得られるか」の検討に時間を割きました。
多くの受験生は「どう答えて点数を積み重ねるか」という試験対策に慣れており、違いに驚くようです。
多彩な講師陣から指導を受けられた
勉強会では、去年の合格者から現役経営コンサルタントまで、多彩な講師陣から指導を受け、成長することが出来ました。
なぜなら、事例企業の「あるべき姿」をはっきり描くのは受験生には厳しい要求で、プロの意見を聞くことが有効だからです。また自分の思考のバイアスに気付き、修正することも出来ます。
さらに、コンサルティングや執筆等で活躍している先輩方の姿を見て、合格後のイメージが湧きやすく、学習のモチベーションにつながるのもメリットでした。
戦友とともに切磋琢磨できた
10人前後の少人数制で運営している勉強会で、受験生同士の強い絆が生まれました。
昨年度は、受験仲間である「戦友」(29年事例Ⅰ?)と熱く議論を交わし、皆で一緒に合格したい気持ちで試験に臨みました。
また少人数の場合、各受験生の特徴を指導者も理解でき、受験生に寄り添った指導を行って頂けたのも良かった点です。
とはいえ、それでも参加者の5~7割が不合格になる、厳しい現実があるのも事実です。
ここはタキプロブログですので、まずはタキプロ勉強会をおススメします。(人気ですので、満員になる前に、早めにバナーをクリックして参加申し込みしてくださいね!)
ただ都合が合わず、参加できない方も多く居られると思います。各地で色々な勉強会が実施されていますので、情報収集され、スケジュールや方針など、ご自身に合うものを選んで参加されるのが良いと思います。タキプロの理念は、受験生の合格確率を1%でも上げることです!
明日はmckyさんです。お楽しみに!
========================
【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
========================
————————————————————–
2018年タキプロ関西 勉強会
————————————————————–
今年もタキプロ関西は「合格者・受験生参加型のみんなで創る勉強会」をキャッチフレーズに、二次試験対策のための勉強会を開催します。
「今年の二次試験を通過したい」そう思っていらっしゃるのなら、是非、タキプロ関西勉強会の扉を叩いてください。
私たちと共に今年絶対に合格しましょう!皆様の参加をメンバー一同、お待ちしています。
■■■■ 勉強会 関西 ■■■■
すでに「満員御礼」の日程でも、直前にキャンセルが出る場合があります。
こまめにチェックしてくださいね!
◆第8回6/27(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成24年度 事例Ⅱ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
◆第9回7/4(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成24年度 事例Ⅲ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
◆第10回7/11(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成23年度 事例Ⅰ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
◆第11回7/18(水) 19:30〜21:30
場所:大阪産業創造館
内容:平成23年度 事例Ⅱ
費用:500円
詳細・お申し込みはこちらから
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪