【コーヒーブレイク】他士業とのコラボというものもある
おはようございます。コーヒーブレイク担当のなず@タキプロです。
隔週更新となると時間が経つのもあっという間ですね。
11月も半ばとなり関東の紅葉も見頃近しといったところでしょうか。
さて先日、東京都中小企業診断士協会と日本弁理士会関東支部の共催イベントである第3回東京診断士・弁理士大交流会に参加してきました。
診断士の業務範囲は広く(というより決まった業務範囲がないのですが)、種々の士業さんとコラボの可能性があります。
社労士さんや税理士さんとは特に相性が良いのか、ダブルライセンスの方も結構いらっしゃいますね。
そんななかで弁理士さんとのコラボはあまりケースは多くないと思いますが、去年から共催でイベントをやってます。
ちなみに弁理士業界では大企業の出願件数の減少もあり、近年では中小企業の出願を拡大しようという傾向にあります。
そういったこともあり診断士との繋がりを作る機会を持とうというイベントなのかもしれません。
診断士側のメリットはイマイチ分かりませんが、診断士は人脈が武器ですから繋がって損はないのでしょう。
昨年から興味はあったのですが、今回ようやく参加できたので、少しだけご紹介します。
開始は午後2時。
台風の接近に伴う欠席と思いがけずの好天に伴う欠席のため、空席が若干目立つかたちでした。
まずは各士業を代表して弁理士・診断士から各1名ずつのショートプレゼンです。
あまりよく聞いていませんでしたが、当たり障りのない内容ですね。
まあどっちにも理解できるレベルとなるとそんなものでしょう。
続いてグループワークです。
テーマは3つ。「両士業での講演会企画」「両士業での相談会企画」「知財を経営戦略に活かす」といったテーマだったと思います。(うろ覚え)
グループごとに議論してまとめて発表というオーソドックスなタイプです。
基本的に診断士さんは弁理士に何ができるかなんて知りませんから結構難しいです。
要はどこか知財っぽさを入れればいいのですが、とってつけたようなものではコラボではないですね。
私のグループは新規事業の立ち上げの講演会を企画することで進めました。
他のグループからも様々な発表がありなかなか面白かったです。
診断士であること、弁理士であることを活かして仕事を広げていけると楽しいですね。
皆さんも診断士になったらどんどん世界を広げていかれるとよいと思います。
(なる前からもどんどん広げるとよいと思いますが。)
それにしても弁理士会館でタキプロというワードを耳にすると違和感がありますね…
最後にタキプロからのお知らせです。
【大交流会のお知らせ】
タキプロ主催の大交流会を開催致します。
2014年の合格を目指す方、今年の合格発表待ちの方、診断士には興味があるけど一歩踏み出せずにいる方など、ぜひ参加してみませんか。 メンバーが中小企業診断士という資格を、どのように活かしいるのか。また、登録前後でどう変わったのか。合格後の世界をぜひ覗いてみてください。
◇日時: 11月23日(土) 14時~16時
◇場所: Restaurant Alice Tokyo Nihonbashi 東京日本橋店
(〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-14 加藤ビルB1)
◇参加費: 3,500円
◇持ち物: 名刺
◇内容: 立食形式。タキプロメンバーによる診断士活用事例プレゼンテーションを開催!交流を深めるゲームも行います!
※懇親会も予定しています。皆さんお誘い合わせの上、ご参加ください。
皆さんのご参加をお待ちしております
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪