実務補習で訪れた想定外の機会
おはようございます、ドリフト診断士こと山口です。
無事2次試験を通過された皆さん、おめでとうございます。
中小企業診断士として正式に登録されるまであと少しです。
登録要件を満たすためには複数の選択肢がありますが、
多くの方は実務補習を経験します。
去年実務補習申し込みを渋っていた私に、
ある先輩診断士が
「5日間コースで構わないので一度は実務補習を経験するべきだよ」
と強く参加を勧めてくれました。
そんな私が主張するのもなんですが、、
「実務補習は絶対に体験するべきです」
それなりのお金と時間をかける価値が充分にあります。
一般的には
・実務補習の先生のコンサルティングノウハウを習得できる
・苦楽を共にすることで、かけがえのない友人が見つかる
と言われています。
私もその通りだと思います。
今でも先生のコンサルティング手法をまねていますし、
先生を含むメンバーとの飲み会も定期的に開催しています^^
しかし、それ以外にもいい意味で
「想定外の出来事」
がたくさんありました。
私の場合上記の価値に加えて、以下のような出来事がありありました。
・実務補習先の先生がコンサルティングする会社のIT投資選定先
として私の勤める企業を選定して頂きました。○千万円!!
・先生が尽力しているITコーディネータ普及活動のお手伝いとして、
8人のITコーディネーター資格取得希望者を集め
個別研修プログラムを開催できました。(1人20万円程度)
(自身のITC取得の機会と先生とのWINWINの関係が構築できました)
・私が勤める企業のWebサイトに「経営の見える化」をテーマにした
先生のインタビュー記事を掲載できました。
(診断士業界で著名な方でしたので、多くの反響を頂けました^^)
・実務補習先の社長と私のお客様が知り合いで、
ビジネスのチャンスが広がりました。
などなど日常生活では得難い機会に恵まれました。
もちろん実務補習の真の目的は
自分磨きや人脈増強ではありません。
常に意識しなければいけないことは、
「診断先企業の経営者の思いを汲み取って、
組織体力に見合った具体的で実現可能性の高い助言を差し上げる。」
ことです。
バーナードさんも言っていますが、
共通の目的に向かって、
メンバー同士十分なコミュニケーションをとりつつ、
各自が主体的に活動することが、
理想の組織の条件です。
「実務補習は絶対受けたほうがいいよ!」という診断士の多くが
同じ体験をしたのではないでしょうか。
理想の組織の状態を経験できる機会は少ないですからね!!
【タキプロ絶対攻略!!実務補習セミナーin 東京のご案内】
受験生を卒業し診断士登録への第一歩!!実務補習の「アレコレ」お伝えします。
■日時・定員・申込:
① 2014年1月13日(月・祝)14:30~16:30(14:00開場)
定員:40名
懇親会:16:45~18:45頃
申込:申込はこちらをクリック!
② 2014年1月15日(水)19:00~21:00(18:30開場)
定員:30名
懇親会:21:15~23:15頃(途中退出自由)
申込:申込はこちらをクリック!
~両日共通~
■会場:日本橋公会堂(中央区日本橋蛎殻町一丁目31番1号)
■対象者:2次試験合格者
■参加費:無料
(懇親会の会費3,500円/セミナー受付時にお預かりします)
■内容:
・実務補習&実務従事の概要(プレゼン)
・先輩診断士の経験談など(パネル・ディスカッション形式)
・ツカエル!ツール&PCテクニックご紹介
・合格後の診断士活動について
※①、②とも同内容のセミナーとなっています。ご都合に合わせてご参加ください。
お問い合わせ先:タキプロ事務局 takipro2010@gmail.com
====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪