【実務補習】初めてのアウトプット

おはようございます! 機動戦士ガンダムサンダーボルトのプラモデル発売に高まるつってぃー@タキプロです。映像化されていないガンダムの立体物って不思議な魅力があるんですよね。映像で表現されない分、想像力で補うっていうか・・・・(以下略)

まずは、最終合格を果たした合格者の皆様 大変お疲れ様でした。不合格の確率はほぼ無いと言われている口述試験ですが、やっぱり極度の緊張を伴う面接では有ったのではないかと思います。年末年始は勉強中に出来なかった家族サービスや友人との飲み会や温泉旅行などなど遠慮なく楽しんじゃいましょう!いーんです!

そして2月(正確には1月末ですね)には早くも実務補習が始まります。つってぃーの場合は2月の5日間コースを選択しました。15日間コースもすごく鍛えてもらえそうで魅力を感じましたが、本業との兼ね合いもあり、確実に休みが取れそうな5日間コースで行くことに決めました。いろいろとすったもんだが有りましたが、概ね順調に提案書を作成し、診断先企業の社長に破綻のないプレゼンが出来ました。担当の指導員の先生からも「近年稀に見るくらい順調に行ったチームだ」とお言葉を頂きました。その経験から、つってぃーなりに実務補習をスムーズに進めるためのポイントをお伝えしたいと思います。

2日目の動きが肝である。

昨日のはっしーさんの記事にも有るように、1日目のヒアリングの後は2日目に提案の全体的な方向性を決め、翌日から各自の調査や提案書の各パートの作成に入ります。3日目のまとめに入るまで5日間の平日が挟まれます。この2日目の過ごし方を間違うと翌日から本業をこなしながらの提案書作成が非常にきつく、迷走しがちになります。あらかじめ「2日目に全体的な方向性をFIXして、個別タスクに落としこむ」というコンセンサスを固めておくことが必要です。これは仕事でも同じことだと思いますが、「みんなで集まってないと決められないこと」と「あとで個人で片付けられること」をしっかりと峻別して、無駄のない時間の過ごし方をしたいですね。

ITを駆使したコミュニケーションを!

まいどまいどさんの先週の記事の内容と重複しますが、メンバーが平日に集まるのはなかなか困難です。メンバー間で会話が必要であればSkype、共有したデータを逐次更新したいのならDropbox、リアルタイムの情報交換ではなく蓄積型で情報を積み上げたいのならfreemlなどのメーリングリストサービスなどコミュニケーションの効率を上げる手段を準備しておきましょう。2次試験では「各解答間の一貫性」が求められましたが、実務補習では、「全体戦略」と「販売戦略」「人事戦略」「業務戦略」「財務戦略」等の機能別戦略における各提案の間にやはり整合性・一貫性が要求されます。メンバー間の意思疎通は非常に重要です。また、実務補習だけでなく、今後の診断士活動においてもこれらのツールの使いこなしは必須であると言えます。

徹底的に優先順位をつける!

初めての診断活動、社長の思いに応えようとする気持ちは大事なのですが、いろいろと提案が多岐にわたることには注意が必要です。社長に実際にヒアリングできる時間は2時間程度まとめた提案を社長にプレゼンできる時間も2時間程度です。思いを詰め込みすぎて総花的でわかりにくい提案にするよりも、限られた時間で新米診断士として考えうるバランスやメリハリが効いた提案をコンパクトに纏めて伝えるべきであると思います。個別のアイデアにこだわり過ぎることなく、全体を見据えたバランス感と、診断先の企業のリソースで達成しうる実現性の高い提案が求められているのではないかと思います。そのためには、一見 面白そうに見えても実現性が低かったり、全体的な戦略と相容れないアイデアは提案内容から勇気を持って切り捨てることも必要です。(もちろん、会話の中で「○○を採用してもいいかもしれませんね」とヒントのレベルで触れるというのは有りかもしれないですね。)

つってぃーからのアドバイスは以上です。

本業をこなしながらの実務補習は平日も終業後に稼働が必要(個別タスクの進行)なことからスケジュールもハードで緊張も伴う部分もありますが、今まで受験勉強でインプットしたフレームワークを活用したり、実際の企業に対して提案するということで、受験勉強の時には得られなかったタイプの達成感や充実感を味わうことが出来ます。また、指導員の先生も、第一義的には診断士の登録前の演習を手伝っているお立場ですが、実務補習で指導した合格者が将来的に一緒に仕事がやれそうな相手なのか注意深く観ているかもしれませんよ!思うところがある人はアピールしてみてもいいかもしれません。

今年のタキプロブログは今日が最後です。最後までお付き合いいただきありがとうございました。我々4期生の活動もあと僅か。もうすぐ激戦の平成25年度本試験を勝ち抜いたフレッシュな5期生メンバーが皆さんのお手伝いを致します。お楽しみに!

———————————————————

【タキプロ絶対攻略!!実務補習セミナーin 東京のご案内】
受験生を卒業し診断士登録への第一歩!!実務補習の「アレコレ」お伝えします。

■日時・定員・申込:
① 2014年1月13日(月・祝)14:30~16:30(14:00開場) 
定員:40名 
懇親会:16:45~18:45頃
申込:申込はこちらをクリック!

② 2014年1月15日(水)19:00~21:00(18:30開場) 
定員:30名 
懇親会:21:15~23:15頃(途中退出自由)
申込:申込はこちらをクリック!

~両日共通~
■会場:日本橋公会堂(中央区日本橋蛎殻町一丁目31番1号)
■対象者:2次試験合格者
■参加費:無料
(懇親会の会費3,500円/セミナー受付時にお預かりします)
■内容:
・実務補習&実務従事の概要(プレゼン)
・先輩診断士の経験談など(パネル・ディスカッション形式)
・ツカエル!ツール&PCテクニックご紹介
・合格後の診断士活動について

※①、②とも同内容のセミナーとなっています。ご都合に合わせてご参加ください。

お問い合わせ先:タキプロ事務局 takipro2010@gmail.com

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です