すべての道は中小企業のためにつながっている

みなさんこんにちは!金曜日朝担当のしのPです。

 

暑くてジメジメした日々が続いていますが、みなさま体調崩されていませんでしょうか?私は現在、実務補習の真っ最中で、睡眠不足の日々が続いています・・・

 

すでにご存じとは思いますが、中小企業診断士の2次筆記試験、口述試験に合格したら、15日間の実務補習もしくは実務従事を経て、晴れて診断士登録となります。つまり、試験に合格した後、登録までには様々な道のりがあるのですが、私は実務補習で15日間を埋めることにしました。実務補習についての詳しい説明や体験談についてはタキプロでも1月にセミナーをやる予定ですので、詳しいことはその場でお伝えすることになるかと思います。今回は概要だけ。

 

実務補習で15日間を埋めようとした場合、合格した後、2月に15日間コースの実務補習を受けて一気に登録するか、2、7、8、9月の5日間コースを3回受けるかという選択肢があります。私は、2、7、8月の5日間コース3回で15日間を埋めるという選択をしました。そして今その2回目の5日間コースの真っ最中というわけであります。

 

先日診断対象の企業を訪問して、経営者にインタビューをしました。そして、現在診断報告書の執筆中です。経営者へのインタビューや企業訪問をして、その会社の状況整理、問題や課題を洗い出す作業は、まさに二次試験の与件文や設問文を自らが作っているような感覚です。そして、その企業の全体の方向性をSWOTやクロスSWOTで整理し、説得力のある提言を作っていく作業は、二次試験の解答をつくっている行為そのものです。診断報告書はWordで作るのですが、ポイントをきちんとわかりやすく表現して伝えるためにも、キーワード選びや文章の編集力も必須です。二次試験で要求されている力そのものです。

 

そして、なくてはならないのが、経営の基礎知識です。一次試験で出題されるような知識は知っていて当たり前の世界ですし、実際に財務分析も行いますので、知識を使いこなせないと話になりません。その知識を企業に対してわかりやすく説明する力も求められます。

 

受験生の皆さんも今は一次試験直前期で苦しい時期だと思いますが、診断士になっていくこの先の道のりを考えていくと、大変重要なことをやっているとお気づきになると思います。今やっていることは将来の自分のために必ず役に立ちます。

 

ぜひ今年合格を勝ち取って、来年実務補習&実務従事でその身についた力にさらなる磨きをかけていきましょう!!

 

タキプロ勉強会のお知らせ


【今後の予定(東京)】

◆日時・場所

・7/23 (水) 19:30~21:45 八丁堀区民館  題材:H22事例Ⅰ
・7/27 (日)  9:30~11:45 京橋区民館 題材:H22事例Ⅱ

◆会費 :500円

お申込みはこちらから

*お釣りが出ないようにご用意ください。

==1次試験対策の勉強会参加にあたって==
*可能であれば題材の過去問を解き、解答プロセスを説明できるよう
ご準備ください。
*解答はご自身分がお手元にあれば良いです。
*過去問解説書の使用などはご自由にお使いください。
*問題を忘れずにご持参ください(自分で確認用)。

==2次試験対策の勉強会参加にあたって== 
*題材の過去問を解いて、解答のコピーを8部 ご用意ください。
*問題を忘れずに持ってきてください(自分で確認用)。
*時間の都合上、全部の設問を扱うことはできません。
あらかじめご了承願います。

 

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です