2011年2月25日 / 最終更新日時 : 2011年2月25日 タキプロ 4-2.財務・会計 診断士試験の財務会計と実務上のギャップ おはようございます。 「すぐやる人の習慣」という本を買ったものの、それすらすぐ読まないグズ男人見知り診断士@タキプロです。 そんな私ですが、過去のブログ記事を読み返してみてスゴイ事を発見しました。 昨年の1次試験の経済学 […]
2011年2月21日 / 最終更新日時 : 2011年2月21日 タキプロ 4-2.財務・会計 財務の苦手意識を克服したいなら… こんばんわ。 ボウズ@タキプロです。 さて、本日は 私が小さくてかわいかった小学生時代の話をします。 と、その前に、私のオススメ食材 王道ですが、キットカットです。 糖分=チョコレート、キットカット→きっと勝つ=願掛け […]
2011年2月21日 / 最終更新日時 : 2011年2月21日 タキプロ 4-2.財務・会計 財務は続くよどこまでも こんにちは。実務補習の過酷日程に瀕死、黒@タキプロです。 タイトルを見ただけで既にげんなりしている財務アレルギーのあなた、 最後までついてきてくださいねー。あなたにこそ読んでほしいのです。 その前に、受験生時代を支えた食 […]
2011年2月15日 / 最終更新日時 : 2011年2月15日 タキプロ 4-2.財務・会計 財務と向き合え、戦え、そして好き嫌いの向こう側へ 診断士実務補習にて、先生が九州最強の診断士がであり、かつ、 頼もしい仲間達に恵まれ、自分は幸せ者だと思うMR.CBR @タキプロです。 今回の私のブログのテーマは『財務』です。 なぜならば、私が一番苦手とし、2年間苦しみ […]
2010年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 4-2.財務・会計 接触頻度で財務を好きになる おはようございます。好きな人とは毎日会いたいタイプです。勢い系ストイック診断士@タキプロです。 本日は、 接触頻度で財務を好きになる、 というテーマでお伝えしたいと思います。 皆さんは、接触頻度という言葉を聞いた事はあり […]
2010年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 4-2.財務・会計 診断士:財務攻略 初学者、1次試験向け(こまいこ お勧め勉強法) こんばんは。夜行性の勢い系ストイック@タキプロです。 本日の、Taky’s cafe⑪ の主役、こまいこ のお勧めしていた財務・会計学習法 について、とひそかに勢い系が更新している過去問サイト の活用方法等に […]
2010年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 4-2.財務・会計 【診断士】財務・会計の総復習 ~2次を見据えた勉強法~ 得点アップの秘策 みなさん。こんにちは。 お昼休みは、絶好の勉強時間です。勉強に入る前に、財務会計のモチベーションでいきましょう。 財務はわりと得意な、勢い系ストイック診断士@タキプロ、本日3回目の更新です。 財務といえば、2次試験に直結 […]
2010年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 4-2.財務・会計 直前期科目別攻略法 財務・会計(こまいこの場合) おはようございます。 こまいこ@タキプロです つかの間の晴れも一瞬にして去り、 今日からまた雨降りのお天気が続くようですね。 さて、今日は先日の勢い系ストイック診断士 に引き続き、 財務・会計に関する直前期科目別攻略法こ […]
2010年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 4-2.財務・会計 【診断士】直前期科目別攻略法 財務・会計 皆さんこんにちは。 本日2回目になります。勢い系ストイック診断士@タキプロです。 今日は、プチ出張で八王子に来てます。 電車の中は、絶好の学習場所です。どんな場所でも勉強できるようになったこと、これは診断士試験のおかげだ […]
2010年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 4-2.財務・会計 診断士:1次 財務・会計を効率的に勉強する! 皆さんこんばんは。 本日3回目になります。勢い系ストイック診断士@タキプロです。 受験生からの質問がきてますので、ブログにて回答します。 <受験生からの質問> 財務に関しては解けなかった問題をどのような方向性で解くのかを […]