2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 ユーザタキプロ 4-8.7科目共通 受験やり直すなら、こうやって勉強する by ジュヌヴィエーヌ タキプロ16期のジュヌヴィエーヌと申します。 このブログを読んでいる皆さんの中には、受験に向けて勉強を始めている方もいると思います。私も、4年前のちょうど今頃に1次試験の勉強を開始しました。本当なら […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 ユーザタキプロ 4-7.中小企業経営・政策 中小企業経営・政策は語呂合わせ&過去問で対策!byさんほん タキプロ16期の さんほんと申します。 受験生の皆様の力になれるよう頑張っていきますのでよろしくお願いします! ■自己紹介 はじめに自己紹介させていただきます。 ・年齢:30代前半・性別:男・職業:製造業 生産技術職・ […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 ユーザタキプロ 4-2.財務・会計 分からない問題は即マークしましょう! by サクサクさん 皆さま初めまして!タキプロ16期の サクサクさんと申します! 今回私からは「1次試験」の「財務・会計」で心がけたことを僭越ながら共有いたします!(他の方のように知識もノウハウもないので・・・) メッセージは「分 […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 ユーザタキプロ 4-3.企業経営理論 【得意な人ほど要注意】企業経営理論 間違っても、満点を目指すな! byさとー タキプロ16期の さとー と申します。 16期として初めてのブログ投稿になります。自分の中で得意意識のあった企業経営理論がブログテーマになりますので、張り切っていきたいと思 […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 ユーザタキプロ 4-6.経営情報システム 経営情報システム~周辺知識を増やして戦う~ by けい 皆さまこんにちは。タキプロ16期の けい と申します。読者の皆さまにとって役立つ情報をお届けできるように努めますので、よろしくお願いします。 ■はじめに 今回は、私が令和5年度の1次試験で取り組ん […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 ユーザタキプロ 4-5.経営法務 【振り返って】私が今一度経営法務を攻略するならby MaCs タキプロ16期の MaCs と申します。 初めてのブログとなりますが、診断士試験を受験される方々のお力となれるよう頑張りますので1年間宜しくお願いします! ■はじめに はじ […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 ユーザタキプロ 4-1.経済学・経済政策 1次試験 経済学・経済政策と対峙する by イッズ 皆さんこんにちは!タキプロ16期の イッズ と申します。 ■はじめに まずは私の自己紹介をさせていただきます! 名前:イッズ年齢:30代前半職種:スタートアップの営業職受験 […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 ユーザタキプロ 4-4.運営管理 運営管理の初学者が1次試験で60点突破した勉強法 by たーりー タキプロ16期の たーりー と申します。 今回が初めてのブログ投稿です。よろしくお願いします。 ■はじめに まず、自己紹介をします。 名前:たーりー年齢:40代職種:経営企画 […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月30日 ユーザタキプロ 4-6.経営情報システム 地雷科目化した経営情報でIT非経験者が50点台を死守するための勉強戦略 by あしゅらん タキプロ15期の あしゅらん です。ブログでは、はじめましてです。 令和6年度の最終合格発表が目前に迫り、特に2次筆記試験の結果が厳しかった方は、これからどのような対策をしていけば良いのか、悩まれ […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 ユーザタキプロ 4-7.中小企業経営・政策 中小企業白書・小規模企業白書6年分総ざらい byサトシ タキプロ15期の サトシ と申します。 今回は、中小企業白書と小規模企業白書について見ていこうと思います。 中小企業白書って暗記するのが大変ですよね(初学者の方も3月か4月にわかると思います)。確 […]