2011年5月13日 / 最終更新日時 : 2011年5月13日 タキプロ 4-7.中小企業経営・政策 努力したものが報われる科目 こんにちは。英語の重要性に今更ながら気付き猛勉強中、黒@タキプロです。 診断士の勉強をして以来、幸か不幸か、すっかり勉強が趣味化してます まずは、シリーズ「暗記法」。 私の場合、目新しい暗記法というのはなく、繰り返し参考 […]
2011年4月27日 / 最終更新日時 : 2011年4月27日 タキプロ 4-7.中小企業経営・政策 中小企業経営・政策を色分けで覚える おはようございます。 4月27日の朝を迎えました。 吉野家でお金を払い忘れそうになる度に「なぜ券売機を置かないんだ!」と疑問に感じる人見知り診断士@タキプロです。 松屋のように券売機の方が、売る側、買う側とも楽だし、回収 […]
2011年4月15日 / 最終更新日時 : 2011年4月15日 タキプロ 4-7.中小企業経営・政策 中小企業白書 みなさん、こんにちは。春を迎えて気分がフワフワしています、愛妻家@タキプロです。 桜の季節もそろそろピークを過ぎこれからどんどん暖かくなっていきますね。 今は5時頃でももうかなり明るいですし、早起きしても寒さが辛くなくて […]
2011年3月31日 / 最終更新日時 : 2011年3月31日 タキプロ 4-7.中小企業経営・政策 自粛ムードの功罪とは? こんにちは。びっくるです。 私の好きな科目は「中小企業経営・中小企業政策」です 好きな理由は、単純ですが 得意の暗記で点数を稼ぐことができるからです。 さて、本日3月31日は企業、官公庁における年度末最終日になります。 […]
2010年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 4-7.中小企業経営・政策 【診断士】中小企業経営・政策の総復習~毎日会っていると~得点アップの秘策 ブログを書きながら、近頃あまり寝ていないことに気がつきました。 昔は、徹夜してもぜんぜん平気だったのに、近頃は疲れが残るようになってきました。 体力の衰えを感じる、33歳、勢い系ストイック診断士@タキプロです。 さて、本 […]
2010年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 4-7.中小企業経営・政策 診断士:1次 中小企業経営・政策直前期の勉強方法③ おはようございます。 炎の男@タキプロです。 ついに7月に入りましたね。 1次試験まで残り1カ月、スパートをかけていきましょう!! さて、本日は昨日に引き続き中小企業経営・政策についてです。 この科目、これまでのブログ内 […]
2010年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 4-7.中小企業経営・政策 診断士:1次 中小企業経営・政策の直前期の勉強方法② おはようございます。 アメフトつっき@タキプロです。 今日は「中小企業経営・政策の勉強方法」についてです。 この科目は昨日のdoaratさんの記事にもあるように、完全暗記科目です。 しかも、試験問題については詳細について […]
2010年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 4-7.中小企業経営・政策 診断士:1次 中小企業経営・政策の直前期の勉強方法① おはようございます。 外資的感動提供を目指すdoaratです。 今日は「中小企業経営・政策の直前期の勉強方法」についてです。 この科目は完全に「暗記科目」ですね。 ほぼ単純な暗記作業なので勉強としてはつまらないですが、中 […]
2010年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 4-7.中小企業経営・政策 診断士:中小企業経営・政策⑥ おはようございます。 ロロノアです。 私の前回「中小企業診断士 中小企業経営・政策④ 」と前々回「中小企業診断士 中小企業経営・政策②」の続きを書きたいと思います。 この科目でやったことは3つ。 1.過去問(中小企業政策 […]
2010年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 4-7.中小企業経営・政策 診断士:中小企業経営・政策⑤ ぽちっと応援お願いします♪ ↓ ↓ ありがとうございました。 ==================================================== おはようございます。 こまいこ@タキプロです。 本日 […]