2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 2次試験は”疑似コンサル”です。 by まっく タキプロ16期の まっく と申します。 今回が初めての投稿となります。 58歳で勉強を始め、60歳で合格しました。何歳でもやればできる!と思っている方々や、実務経験を役に立て […]
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 SWOT分析は本当に重要です!!byのんびり タキプロ16期の のんびり と申します。 ■はじめに まずは自己紹介をさせていただきます。・年代:50代・職業:会社員・住所:大阪・受験歴:1次2回、2次2回・勉強方法:1 […]
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 「自分流の解答プロセス」を確立させる by ジェイ 初めまして、タキプロ16期の ジェイ と申します。 これから中小企業診断士試験を受験する方の参考になるような情報を発信できればと思います。 初投稿の今回は、2回の2次試験受験で大切だと […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 2次試験対策の勉強道具について by ケンジ タキプロ16期の ケンジ と申します。 今回が、初めてのブログ投稿になります。 1年間できるだけ受験生の皆様の参考になる情報発信ができるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします! […]
2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 R6にAIが挑戦!事例は突然Ⅱ? by 風さん どうも、タキプロ15期の風さんです。 皆さん、本試験おつかれさまでした。手ごたえはいかがだったでしょうか。R5と比べて難化…という声が多く聞かれました。特に事例Ⅱが、情報量多いな!って感じで、本番でテンパる要素満載でした […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 「確度を上げる」 byねぎレモン こんにちは、タキプロ15期の ねぎレモン と申します。 2次試験まであと10日余り…差し迫ってきましたが心と身体の準備は整ってきましたか!今回は残りの日々をどう過ごしつつ当日 […]
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 【4事例共通】与件文への寄り添い方 by ゆるふ 読者の皆さま、こんにちは!タキプロ15期の ゆるふ と申します。 2次試験までちょうど2週間前ですね。私は昨年の今頃、まだ自分なりの2次試験の解き方を身につけられていませんでした。それでも、試験数 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 2次試験で留意したいこと byきたっち タキプロ15期のきたっちと申します。 2次試験本番まで約2週間ほどになってきましたね。気温も秋らしくなり、寒暖差が気になる季節となりました。ご自身の体調管理を最優先に、残り2週間を全力で走りぬいてください!! […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 「不」合格体験記 by なー 今回は令和4年2次試験での私のやらかしエピソードをもとに、「不」合格体験記を書きたいと思います。2次試験1ヶ月前。みなさんは私と同じ目に遭いませんように。。。 ■自己紹介 過去の投稿で紹介しておりますが、改めて自己紹介さ […]
2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 ユーザタキプロ 5-6.4事例共通 本番を意識した2次試験対策 byみつひで タキプロ15期の みつひで と申します。 2次試験本番まで約1か月ほどになってきましたね。焦っている方も多いかもしれませんが、効率よくやればまだ間に合います!タキプロ見て少 […]