2015年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 5-6.4事例共通 ポエムとロジック7 こんばんは。つっちー@タキプロ6期です。 前回、抽象化して(要約して)書く方が伝わりやすい例を挙げましたが、試験では逆に、もっと具体的に書けた方がよいケースも多いと思います。私がそれを意識してから特に点数が安定したのが、 […]
2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2015年6月11日 タキプロ 5-6.4事例共通 2次試験「読む」の攻略【by Terukin】 皆さん、こんばんは。Terukin@タキプロ6期生です。 1次試験を受ける方は、「2次試験どころではない」という時期と思います。しかし、1次試験終了後、すぐに2次対策に取り掛かる必要があります。2次試験はどんなプロセス […]
2015年6月9日 / 最終更新日時 : 2015年6月9日 タキプロ 5-6.4事例共通 2次解答プロセス2~解答の構成要素決定【いなずまんのブログ】 みなさんこんにちは。隔週火曜【昼】担当のいなずまん@6期生です。 湿気が多く、体力を消耗しやすい時期ですね。また、ニオイとの闘いの時期でもあります。ニオイを気にすると集中力が著しく低下します。自分自身のニオイケアもさるこ […]
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2015年6月5日 タキプロ 5-6.4事例共通 「知識」と同等に二次試験に必要なもの~大事故を回避するために こんばんわ。やなちゃん@タキプロ6期です。 前回は、知識のお話をしましたが、今回は知識と同じぐらい二次試験に必要なものについてお伝えしたいと思います。 さて、「知識と同等に二次試験に必要なもの」とは? 一般的には、「読む […]
2015年6月1日 / 最終更新日時 : 2015年6月1日 タキプロ 5-6.4事例共通 【さむのブログ】ベールに包まれた2次試験の採点方法に迫ってみる(その3) おはようございます。だんだんと暑くなってきましたがバリバリ勉強できましたでしょうか?さむ@タキプロ6期、14回目の登場です。 シリーズで迫ってきた2次試験の採点方法ですが、3週目の今日は先週までの2次試験採点方法の仮説に […]
2015年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 5-6.4事例共通 ポエムとロジック6 こんばんは。つっちー@タキプロ6期です。 前回、補助金の申請書において、自社で書かれた文章の方が、私がヒアリングして書いたものよりもリアリティがあったエピソードを紹介しました。明確なイメージをもって書くことは、二次試験に […]
2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2015年5月25日 タキプロ 5-6.4事例共通 【さむのブログ】ベールに包まれた2次試験の採点方法に迫ってみる(その2) おはようございます。1次試験の申し込みも終わってばっちり勉強できましたでしょうか?さむ@タキプロ6期、13回目の登場です。 先週に引き続き、今日も2次試験の採点方法に迫ってみようと思います。 1週目 どんな人が採点してい […]
2015年5月19日 / 最終更新日時 : 2015年5月19日 タキプロ 5-6.4事例共通 2次試験、書きたい解答を書くために… おはようございます。ぷらむ@タキプロ6期です。 みなさんは2次試験の学習において「書きたい理想の解答」を思い描いていますか?ここがぼんやりしていると学習の方向があっちに行ったり、こっちに行ったりと効率が悪くなるように感じ […]
2015年5月18日 / 最終更新日時 : 2015年5月18日 タキプロ 5-6.4事例共通 【さむのブログ】ベールに包まれた2次試験の採点方法に迫ってみる(その1) おはようございます。爽やかな初夏となりましたが、集中して勉強できましたでしょうか?さむ@タキプロ6期、12回目の登場です。 みなさんは、謎多き2次試験の採点方法についてあれこれ夢想したことはあるでしょうか?僕は結構本気で […]
2015年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 タキプロ 5-6.4事例共通 ポエムとロジック5 こんばんは。つっちー@タキプロ6期です。 ゴールデンウィークの学習ははかどりましたでしょうか。 5月8日に「ものづくり補助金」の締切があって、私はずっとその申請書を書いていました。以前にもここで別の補助金の話題を出しまし […]