2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 ユーザタキプロ 5-3.事例Ⅲ 事例Ⅲ 「情報」の無駄を省く by zaki タキプロ16期の zaki と申します。 得意科目は経営情報システムですので、経営情報システムの視点で「事例Ⅲ」について書いていきます。 ■はじめに 今回のお題は、中小企業診 […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 ユーザタキプロ 5-2.事例Ⅱ 事例Ⅱフレームワークを身体に馴染ませる by hey タキプロ16期の hey と申します。 ■はじめに はじめてのブログのため簡単に自己紹介いたします。 HN:hey職種:中小建設業向けのコンサルティング会社で資金調達の業務受験歴:1次試験2回、2次試験2回(令 […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 ユーザタキプロ 5-1.事例Ⅰ 事例Ⅰの解き方(コトハジメ)by ふへんもの ■はじめに みなさんこんにちは。タキプロ16期の ふへんもの と申します。 今回は事例Ⅰで60点以上をしっかり目指すための最初の一歩を「事例Ⅰの解き方(コトハジメ)」として記事にして […]
2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 takyprofessional_master 5-5.口述試験 口述試験 今日という日を乗り切るために by ざわ タキプロ15期の ざわ と申します。 いよいよ、口述試験当日ですね。 しっかり準備できた方、緊張で眠れなかった方、仕事が忙しくて準備が殆どできなかった方など様々な方がいらっしゃると思い […]
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 ユーザタキプロ 5-5.口述試験 明日、口述試験に臨むあなたへ by あやや こんにちは。タキプロ15期の あやや です。 いよいよ明日は令和6年度中小企業診断士試験の口述試験本番ですね。口述試験を受けられる方は、最後の準備をされているところではないでしょうか?今日は、一年前 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 ユーザタキプロ 5-5.口述試験 失敗から学ぶ口述試験 by ゆるふ 読者の皆さんこんにちは!タキプロ15期のゆるふと申します。 口述試験まであと2日となりました。受験される方、体調管理は万全でしょうか?今日は花金ですが、くれぐれも飲み会で風邪をもらったり、酔っぱらって転んで怪我したりしな […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 ユーザタキプロ 5-5.口述試験 口述試験はこんな感じでした by Naobo タキプロ15期の Naobo と申します。 口述試験で落ちる人はほぼいませんが、「落ちたらどうしよう」と不安になるのも事実です。口述試験を受ける皆様の不安を少しでも和らげるために、昨年度の経験をシェアさせていただきます。 […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 ユーザタキプロ 5-5.口述試験 口述試験、口を動かし声を出そう by ビビタク 読者のみなさんこんにちは。タキプロ15期の ビビタク と申します。2次筆記試験に合格した方、おめでとうございます。いよいよ残るは口述試験のみです。合格へのゴールは目の前です! ■はじめ […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 ユーザタキプロ 5-5.口述試験 私の口述試験体験談 by TAKU ■はじめに この日曜日に迫った口述試験、基本的には落ちることはない試験ですが、やはり合格率100%ではないため不安は残るかと思います。 残り1週間を切っていますが、私や他の方の体験談や対策記事もご参考にしていただき、ぜひ […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 takyprofessional_master 5-5.口述試験 中小企業診断士の口述試験、合格者が実践した鉄板対策法 by みうらちん タキプロ15期の みうらちん と申します。 口述試験は、最後の砦!この記事では、試験突破のための具体的な準備や心構えをお届けします。来週受ける方は、万全な状態で合格を勝ち取りましょう! ■はじめに 口述試験は、中小企業 […]