2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ 資格についてつれづれ by かわけん 皆さん、こんにちは。「人と会社を健康で幸せにする」、体と心と会社の医士(医師+中小企業診断士)のかわけんです。自分の専門である、医療、労働衛生、メンタルヘルスの分野から皆様に役立つ情報を発信したいと考えています。特に、私 […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ タカ・ウサギ・カメ・ドラゴンとストレス対策 by かわけん 皆さん、あけましておめでとうございます。 皆さん、こんにちは。「人と会社を健康で幸せにする」、体と心と会社の医士(医師+中小企業診断士)のかわけんです。 今日は1月2日、お正月ですね。受験生の皆様、ゆっくりと過ごされてい […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ この時期の過ごし方(来年も受験予定の方へ) by けいひほ タキプロ12期の「けいひほ」です。 二次試験を受けられた方、本当に本当にお疲れさまでした!正解が分からない分、モヤモヤした気持ちは続くと思います。まずは体力・気持ちの回復を優先してくださいね。 今回は、来年も一次試験を受 […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ 人生100年時代、50代だからできること!byへの 読者の皆様、こんにちは!タキプロ12期の「への」です。 タキプロでのブログも6回目の登場となりました。これまでお届けしてきた5回のブログは下記の通りです。気になるブログはぜひチェックしてくださいませ!●「二度としたくない […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ 「女性」であることが強みと機会に! by への 読者の皆様、こんにちは4回目の登場となりましたタキプロ12期の「への」です。今回は女性で中小企業診断士を目指している方への応援ブログをお送りします。 ■そもそも診断士試験って、女性も受けてるの? 実は、へのが初めて出会っ […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ いよいよ最後のバトン byのぶ☆ 皆さん、おはようございます。タキプロ11期名古屋の のぶ☆ と申します。 受験生の皆さん、今年度合格の皆さん、いかがお過ごしですか?受験生の方々は来年度の1次試験まで、もう半年を切りました。そろそろ1 […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ 「サムライ」とは何か by つよぽん こんにちは! 関西11期の「つよぽん」です。 本日で、僕のブログも最後になります。1年間本当にありがとうございました! 今回で最後なので、「中小企業診断士」の最後の文字「士」について、僕の考えをお話しします。 1.「士( […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ 最後に〜診断士2年目を迎えて〜 by いしーちゃん こんにちは!タキプロ11期のいしーちゃんです。 タキプロは診断士試験合格年度一年間の活動です。 そのため、私のブログは今回が最後となり、来月から令和2年度合格の12期にバトンタッチです。 最後に、診断士として1年過ごして […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ 合格後の1年のできごとと、今年やること by しのちゃん こんにちは、タキプロ11期のしのちゃんです。自己紹介はこちら。 令和2年に合格されたみなさん、おめでとうございます。新型コロナウィルス感染拡大の中で、モチベーションを維持して、合格されたこと、尊敬します。すごいです。 今 […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 ユーザタキプロ 7.受験生の皆様へ 最後のメッセージ byくのっち こんにちは。タキプロ11期名古屋のくのっちです。 今日が最後の投稿になります。合格してから今までの1年で感じたことをお伝えします。 タキプロという優しい世界 自分は独学で勉強していたので、周りに診断士の方、受験生の方はい […]