2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 ユーザタキプロ 3-1.勉強方法 何度も過去問に取組もう!byまっつん タキプロ16期のまっつんと申します。 今回が、初めてのブログ投稿になります。1年間できるだけ受験生の皆様の参考になる情報発信ができるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします! ■はじめに 初ブロ […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 ユーザタキプロ 3-1.勉強方法 埋めよう!ゴールと現実のギャップ!byはやひと 皆さんはじめまして。16期のはやひとです! 一年間、読者の皆さんが合格に近づけるよう頑張りますので、よろしくお願いします! ■はじめに まず初めに、自己紹介をさせてもらいますね。 年代/性別:30代 男性 職種:公務員 […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 ユーザタキプロ 3-2.勉強道具・書籍 2次試験記述対策用ノート・付箋の紹介! byしゅうすけ タキプロ15期のしゅうすけと申します。 ■はじめに 今回で9回目のブログとなります。 1回目は運営管理、2回目は経済学・経済政策の副読本を紹介し、3回目では事例Ⅳの勉強方法や当日の試験の向き合い方 […]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月30日 ユーザタキプロ 3-1.勉強方法 独学で挑戦するための勉強の考え方byこみ こんにちは!はじめまして。タキプロ15期の こみ と申します。今日のテーマは、「勉強方法」。私が独学で中小企業診断士試験に合格する上で、役に立ったことを紹介します。 私は、1次・2次ともに独学で取り組 […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 ユーザタキプロ 3-1.勉強方法 【学習スタート時に】個人の特性に合わせた勉強方法 by たろー タキプロ15期、理系診断士 たろー と申します。 ■はじめに タキプロの「よろず相談会」で受験生からのお悩みに回答していると、タキプロのメンバーそれぞれの勉強スタイルがあり、正解は1つで […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 ユーザタキプロ 3-1.勉強方法 資格試験全般に使える勉強法 by ゆるふ 読者の皆様こんにちは!タキプロ15期のゆるふと申します。 2024年も残すところあと3日…ゆっくりしたい気持ちもありますが、今年やり残してしまったことはありませんか?年を越す前にできることはやってしまいましょう。私は積読 […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 ユーザタキプロ 3-1.勉強方法 2次試験の勉強方法についてbyきたっち タキプロ15期の きたっち と申します。 今年は12月上旬まで例年になく暖かく、温暖化の進行により、いよいよ日本の四季の様相も変わってきつつあると実感しておりましたが、年 […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 ユーザタキプロ 3.試験対策 2次試験、来年受験するなら何をする? by kenken こんにちは、こんばんは。kenkenです。この時期、2次試験を受けられた方は、悶々としている方も多いのではないでしょうか?私は運よく合格しましたが、もし再チャレンジするならどのような勉強するか?私自身が実践して効果があっ […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 ユーザタキプロ 3-2.勉強道具・書籍 事例Ⅱセオリー集 by エニスカイ 読者の皆さん、こんにちは。タキプロ15期の エニスカイ です! ■はじめに 1年が終わろうとしていますね! 「もう師走か~。」 「1年なんてあっという間だな~。」 なんてことを私は毎年言っている気がしますが、皆さ […]
2024年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 ユーザタキプロ 3-2.勉強道具・書籍 診断士の勉強に利用したもの byMOV タキプロ15期の MOV と申します。 だいぶ、朝晩は冷えてきました。紅葉もだいぶ終わりになってきました。今年はあまり見に行けなかったなぁ ■はじめに さて、自分のブログも8回目となりました。ブログを書いていると、 […]