特別企画Ⅲ:タキプロ 合格者のデータを大公開/ムロ

皆さんこんばんは!

ムロ@タキプロ関西9期です。一昨日、昨日に続いての特別企画第3弾の今回は関西の9期タキメン14名のアンケートをもとに、合格者の受験回数勉強方法職種をご紹介していきたいと思います。

私はタキプロブログを「合格者から情報収集をして、自分が使えそうなノウハウを見つける」ことに活用してほしいと考えています。私も受験の際には、ブログや勉強会からいくつもの有益な情報を得ることが出来ました。特別企画を通して、いつもとは違う切り口でタキプロブログを見直してみてくださいね。

まずはメンバーのご紹介から

関西タキメンは総勢26名、うちレギュラーのブログ担当は8名います。このブログ担当メンバーが週末の4枠を隔週交代で担当しています。毎週金曜~日曜に登場してくるメンバーですが、まとめてみるとこんな感じです。

担当者 担当曜日 年齢 職種 受験回数 勉強方法
タッキー 金曜夜 40代 メーカー管理職 1回(ストレート合格) 通学
モーリー 土曜朝 40代 WEBマーケティング 3回 通学
かみそん 土曜夜 30代 メーカー購買 1回(ストレート合格) 通学
ふうた 日曜夜 40代 メーカー人事総務 1回(ストレート合格) 通信
あつし 金曜夜 40代 広告営業 2回 通学
きっしゃん 土曜朝 30代 弁護士 1回(ストレート合格) 独学
Aki 土曜夜 40代 SE 2回 通信+通学
mimaki 日曜夜 40代 メーカー経理 1回(ストレート合格) 独学
ムロ 企画 30代 メーカー営業 2回 通学

 

改めて見てみると「ストレート合格多っ!」と感じます。一般的には1次試験合格20%2次試験合格20%で、ストレート合格は4%(実際はそれ以下だと思います)と言われていますので、なかなかの猛者揃いです。ブログ担当者だけではなく関西タキメン全体で見てもストレート合格が多数で、2回までの合格で約8割を占めます。特別企画Ⅰでみさっちも紹介していましたが、2回目までが一つの山場になりそうです。

勉強方法は?

では、勉強方法はどうだったのでしょうか?

1番多いのは通学で半分以上を占めますが、きっしゃんmimakiのように独学でストレート合格のタキメンもいます。独自のノウハウで合格をつかみ取ったというわけです。今後のブログ内容も楽しみですね。

 

ただ、「ストレート合格って、仕事上でベースの知識があったからちゃうん?」という疑問もあると思います。確かに、合格してからお会いする診断士の方には、管理職や金融関係の方(財務・会計が得意)が多いです。関西タキメンでも最も多いのは、経営層を含む管理職です。
しかし、ブログを読んでもらっているとわかるように、ある程度の知識があってもそれぞれ課題を持ちながら悪戦苦闘をしてきた結果合格をつかみ取っています。

 

 

ちなみに私は2回目の受験で合格しましたが、営業職で財務・会計はほぼ知識ゼロからスタートしました。スタート地点は人それぞれです。強みを活かしつつ、上手く課題を克服していきましょう。

ストレート合格がものすごく高い壁と感じている方、もちろん簡単ではありませんが実際これだけのタキメンがストレート合格しています。ブログ・勉強会から上手くノウハウを盗んでくださいね

毎週各エリアで行われている勉強会、ブログなどのツールを是非活用してください

明日は特別企画の最終回第4弾タキプロ名古屋からココの登場です。合格年度の勉強時間についての情報をご紹介。お楽しみに!

========================

【勉強会・セミナーの詳細、お申込みはこちらのページから】

【メルマガの過去記事はこちらのページから】

【メルマガの購読はこちらのページから】

========================

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です