まずは自身のSWOT分析を! byまさっき

読者のみなさん、こんにちは。
タキプロ14期のまさっきと申します。

お題は「合格体験記」です。

初投稿に緊張していますが、少しでも受験生のみなさんのお役に立てればと思ってがんばりますので、どうぞよろしくお願いします!

■はじめに

まずは自己紹介です。
・年代:50代
・職業:独立準備中
・住所:東京
・受験歴:1次1回、2次1回
・勉強方法:予備校通学

私が診断士を目指したのは次の理由です。
・もともと独立志向だった。
・上場企業~小規模企業での経営トップに近い職務の経験を生かせる。
・2度の転職を経て、中小企業の活性化が重要と思った。
・診断士試験なら何とか合格できそうな感じがした(税理士試験は何度も不合格・・・)。

■SWOT分析→予備校任せに

受験勉強を進めるにあたり、みなさんそれぞれ環境が違います

ですので、合格に向けて、どう戦略を立てるか、そのためには自分自身のSWOT分析が有効です。戦略を考えることは、2次の事例対策の考え方としても役に立ちます。すでに勉強を開始している方でも学習戦略を見直すことができますので、ぜひやってみてくださいね。

以下は、私自身のSWOTです。
・強み(S) 気合と根性、都心に居住、財務・会計の知識
・弱み(W) 極めて低い記憶力と国語力、誘惑(飲み会など)に弱く計画行動が苦手
・機会(O) 通学可能な予備校が多数所在
・脅威(T) 試験の難易度の変化が激しく不透明

そして、クロスSWOTです。
・S×O 都心の予備校を徹底的に活用
・W×O 通学講座で強制的に学習、予備校を使い倒し暗記より理解
・S×T 1次は苦手科目の克服で底上げ、2次は事例Ⅳで着実に得点
・W×T 2次不合格の場合は養成課程で着実に資格取得

上記の分析をもとに、学習計画は予備校任せに。強制的に学習する環境にするため、通学講座に通い、予備校のカリキュラムを120%こなすことを目標に勉強を開始、最初から全力でした。

■1次はフルライン戦略

1次は何が何でも合格したかったので、8割取るつもりで勉強しました。よって、出題される確率が低いと思われるものでも模試や答練、過去問で出た問題は、腑に落ちるまで理解を深めることにしていました(統計学の分野だけは最後まで理解できませんでしたが・・・)。

ベースはメインの予備校でしたが、直前期は他校の通学講座も可能な限り受講し、模試も3校で受けました。いろんな予備校の講義や問題に触れて変化球対応に慣れるため、そして、自分を勉強する環境に置くためです。

予定を詰め込んだので、丸1日何もしなかったということはなく、精神衛生上は良かったと思います。時間も費用も相当かかりましたが、タキプロのコンセプトでもある「1%でも合格確率を上げる」ことには則していたのではないかと思います。

勉強時間数がよく話題になりますが、数え切れません。1,000時間どころではなかったと思います。おかげで、1次はかなり余裕をもって合格できました。

■2次は集中戦略

1次終了後、2次までは時間に限りがありますし、予備校によって解き方が違うと混乱すると思ったため、講義はメインの予備校に絞りました。

ただ、変化球対応を最低限はやりたかったので、模試だけは3校で受けました。都内の会場の予約がとれず、静岡と名古屋に遠征もしました(ついでに各地の名物も・・・誘惑に弱い私です)。各校かなり個性があると感じ、1次と違って、他校の模試は、事例Ⅳ以外はあまり復習しませんでした。

案の定、事例Ⅰ~Ⅲはいつも模範解答とかけ離れた解答を書いていました。足切りにならないことを祈りつつ、着実に取れる事例Ⅳに力点を置きました。事例Ⅳは、ほぼ完璧に仕上げることができたと思い、満点を狙うつもりで本番に臨みました。

しかし、本番ではその事例Ⅳでまさかの大失態を・・・確実に落ちたと思いました。

■養成課程対策と2次合格発表

2次の筆記試験後は、養成課程対策に専念しました。クロスSWOTの通り、2次の不合格は想定の範囲内でしたし、実は、資格そのものよりも、養成課程に興味があったから1次を受験したくらいなので、これも運命かと思い、すぐに受け入れられました。

養成課程の準備は、情報収集だけで大変でした。4校受験することにしたものの、コースによって必要書類がまちまちで混乱の連続でした。それぞれの受験票や履歴書、職務経歴書はもちろん、コースによっては、各種証明書、健康診断書、大学院であれば研究計画書が必須であるなど、合格発表前日まであたふたしていました。

合格発表日当日、蓋を開けてみれば、まさかの合格・・・神様から与えられた合格、この機会を最大限に生かしていこうと決意しました。

■おわりに

私のやり方は、ムリ・ムラ・ムダだらけで、あまり参考にならないと思いますが、こんなやり方もあるんだ・・・つまり、十人十色ということをご理解いただければと思い、綴ってみました。

ということで、ぜひ、ご自身のSWOT分析をして、最適な学習戦略を立ててみてくださいね。

次回はもつさんの登場です。
お楽しみに!

—————————————————————————————————–

4月22日(土)&4月23日(日)開催!タキプロオンライン春セミナーのご案内
GWまであと1か月に差し迫ったこの時期、「1次試験までどんな学習計画を立てればよいの?」「合格者の勉強方法や失敗談を聞いておきたい!」などなど…様々な悩みや不安を抱えていませんか?

そんな皆さんの不安をスッキリ解消すべく、 「タキプロ流一次試験までの過ごし方!」 をテーマに春セミナーを開催いたします。
セミナー内容詳細およびお申し込みは下記バナーよりご確認ください!

皆様のご参加をお待ちしております!

—————————————————————————————————–

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
みなさんの合格をお祈りしています! バナーをクリックしていただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

タキプロ中小企業診断士 WEB勉強会の参加申請はこちら↓

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です