一念発起、予備校使い倒しな合格体験記 by nagai

タキプロ14期の nagai と申します。  



口述試験対策セミナー
★1月15日より募集開始★



タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!

■はじめに

この記事は合格体験記となります。

一言で書いてしまうと、独学ではまったく勉強が進まなかったので、予備校通って合格しました!

になります。自分の特性やいままでの経験を踏まえて勉強法を考えてみてください。

■独学?時代

2019年に一度受験したことがあり、その時は独学ですすめようと考えていました。ところが家ではテキストを全くといっていいほど開かない。集中して取り組むことが全くできませんでした。

モチベーションもそこまで上がらなかったと思います。独学といえないほどの無勉強で試験本番に臨み、経済学・経済政策のみ科目合格をしました。これは私が経済学部卒業していたので、その知識でなんとか乗り切れたようです。

■本気を出した1年目

そしてすっかり中小企業診断士のことも忘れていた2020年の試験は受験すらせず、1次試験後に存在を思い出しました。そろそろちゃんと向き合って勉強したいとおもったのが、8月ごろ。2021年の合格に向けて動き出そうとしました。その時に、独学は絶対にサボるし、失敗すると思い、予備校に通うことに決めました。

予備校は通いやすさを一番に決めています。家からの近さはもちろん、開講曜日や振替はできるか?などですね。私は平日夜に通うのは難しいと判断し、土曜日・日曜日に通えるという範囲で検討しました。

予備校でテキストを講義してもらえると、頭に入りやすいですし、あとからテキストを振り返った時に、講義が思い出されるので記憶の定着の補助になります。

また、自習室で勉強すると自宅よりも誘惑がなく、スムーズに勉強が進みました。

思い返すと、大学受験でも予備校に通い、自習室で夜遅くまで勉強していたので、やはり独学よりも予備校に通う方が自分には会ってたんだなと思いました。

1次試験は直前に仕事をお休みすることになっていたこともあり、最後の1週間に自習室を使ってフルに詰め込むことができ、無事合格することができました。

しかし、1次試験の合格で燃え尽きてしまい、2次試験対策は受け身で受講するだけにとどまってしまい、案の定不合格。

本番の事例Ⅰでは、頭が真っ白になってしまい、何を書いていいのかわからない状態になってしまいました。もちろんD。足切りでした。

他、事例ⅡⅢもB、事例ⅣだけAでした。事例ⅣはCVPはほぼ白紙で出したので、大問1問落としてもいける、ということをここで学んでいます。

■2年目、2次試験と向き合い続けた1年

2年目は2次試験のみを1年間取り組むことになりました。苦手な事例Ⅰを引き上げることと、事例Ⅳはどんな問題があっても合格点から落とさないことを念頭に学習をすすめました。

継続して予備校にも通いました。日曜日に講義(演習)があったので、土曜日は自習室で演習の復習や問題集などに取り組みました。予備校は中小企業診断士以外の難関資格(会計士・司法試験など)を目指すコースや公務員のコースがあり、その受講生は勉強だけに向き合ってたりもします。そういった頑張っている人たちがいるなかの自習室は、とても刺激になりました。

未知の問題への対応力も高めたいと考え、通信の予備校コースも追加し、2次試験に向けて大量に問題をこなす1年間でした。

5月段階で模試はTAC、LECともにB判定。力は確実に付いている、と自信になりました。

8月の模試ではA判定をとることができたものの、ただし対応付けを間違えて足切り点になっている部分もあり大いに反省しました。一方で事例Ⅳで99点を取り、事例Ⅳに確かな自信を持ちました。

■2次本番、そして合格へ

2次試験本番当日、自宅からは微妙に遠い会場だったので、ホテルに泊まり万全の状態で備えることにしました。1年分問題を解き、大丈夫だなと確認し、早めに就寝。

朝本番は余裕を持って会場に到着しました。

本番直前に、ノートを見返すと1年間の苦労が思い出され、泣きそうになってしまいました。絶対に合格しなければ・・・

事例Ⅳの「生産性」に面くらい、変な対応をしてしまうも、なんとか本番を乗り切りました。

ここまでやったから、合否はもう神のみぞ知る、と思い、試験後は断っていた飲み会やBBQ、プロレス観戦などを大いに楽しみました。

各採点サービスではほぼB判定で、だめかなという気持ちにもなりましたが、自分の通っていた予備校の先生の個人的な採点はA判定で、それだけ信じることにしていました。年明けまで合否がわからずもやもやする年末年始になりました。

筆記の合格発表の日、PCで確認すると番号があり、思わず叫びました。(在宅勤務でよかったです。)会社のchatにも合格報告をしたところ、おめでとうスタンプが大量に届きました。みんないい人。

■おわりに

取り止めのない文章になってしまいましたが、以上が合格体験記になります。来年合格したみなさんもぜひタキプロで合格体験記を書いてみてください!

次回は、しの さんの登場です。 

お楽しみに! 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])

 

にほんブログ村

皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です