【4期生合格体験記】 ~よっしーの場合~

おはようございます。水曜日の朝担当、duck@タキプロです。

もう3週目に入った平成24年度合格のタキプロ4期生による合格体験記です。今日はよっしーさんに登場してもらいます。ストレート合格のツワモノです。

 

    

ハンドルネーム

 よっしー

 

受験歴

 2012年 1次試験合格、2次試験合格

 

合格出来た理由

合格できた理由の中で一番大きかったのは勉強仲間がいたことです。

診断士試験の特徴として1次試験の膨大な範囲と量、2次試験の正確な解答のない問題が挙げられます。

1次試験の不得意な科目は教えてもらい、逆に得意な科目は教えることで知識を深め、2次試験では自分の解答やTACの模範解答だけに固執せずに様々な人の意見を聞くことができ、多面的な考え方を持つことにつながりました。

また、長期の勉強にもモチベーションを保ち続けることができました。

1・2次共にですが苦手科目を持たないことが合格への近道だと思います。
まずは自分ができない科目はなにか、どのくらいできないかを現状把握し、対策を立てました。苦手科目は基礎問題をきっちり解けるようにしたことが大きかったと思います。1次では足を引っ張った財務が2次では点数を稼ぐようにまでなりました。

 

<使用した教材と勉強方法>
1次はTACテキスト、スピード問題集、過去問。2次はTAC過去問、2次計算問題集、ふぞろいです。具体的には、1次試験はTAC答練とスピード問題集と過去問を繰り返し3回転行いました。

2次試験はTAC直前演習と過去問3回転、TACの2次計算問題集2回転です。特に2次試験は基本に忠実に行ってきたつもりです。具体的には以下の4つです。

 

自分の解答とTAC模範解答、ふぞろいの解答、勉強仲間の解答をそれぞれ比較し、何が最適なのかを検討
ふぞろいの合格者・A判定の解答はどのような文章構成をしていて、キーワードが何を表しているのかどのような使い方をしているか共通点を探す
自分の間違えパターンをリスト化して、意識すべき十か条を作成
与件文を素直に受け止め、素直に回答する

 

以上、よく聞く内容ですが合格を通じ、王道が最も強いのだと実感しました。

 

タキプロ4期生としてやりたいこと

タキプロセミナーでお世話になったため、恩返しとして少しでもタキプロを通して受験生を支えると共に自分自身も成長していきたいと思います。

 

    

どうでしたか?個人的には、仲間を作ることと、基礎をしっかり固める(=苦手科目を作らない)ことの大切さが特に共感できる部分です。

1次で苦労した財務が2次で得点に貢献するというのは、私も同じだったので、基礎固めの大切さを再認識しました。

 

明日以降も合格体験記は続きますので、お楽しみに~

====================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

====================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です