【祝!令和2年度合格】試験勉強と社会人生活の融合で一発合格/ティフィンさん

おはようございます。
タキプロ11期ブログ班のふぃんです。
本日から今年度合格された方の「合格体験記」紹介が始まります。

様々なタイプの合格者をご紹介しますので
・職業や家族構成が似ている
・勉強方法(通学/通信/独学)が同じ
・工夫や苦労に共感できる

などなど、色々な角度から今後の勉強の参考にしてもらえればと思います。

トップバッターは1次通信と2次独学で見事一発合格したティフィンさんです。

合格体験記/ティフィンさん

■自己紹介

都内の商社に勤務している33才です。秋田県の田舎で生まれ育ったことから、地方産業に貢献したいと漠然と考えていました。将来的な地方転職を見据えて、副業をしながら社外のキャリアを積みたかったため中小企業診断士の資格取得を目指しました。

■受験歴

1次試験:1回(R2)
2次試験:1回(R2)

■1次試験の勉強方法

会社の教育補助で半額還付されるということから日本マンパワー「中小企業診断士一次受験講座2020年度」を購入し、テキストを読みながら重要そうなポイントはノートにまとめていきました。1教科あたり2-3週間(学習時間20-40時間)ほど。大学は経済学部だったので企業経営理論、財務会計、経済政策は理解しやすかったのですが、情報システム、経営法務は関心の無い分野で暗記科目なので苦手意識がありました。1次試験は広く浅く重要ポイントを押さえること、効率よく選択肢を選ぶマークシート形式のコツを掴むこと、効率の良さが大事なのだと思います。

■2次試験の勉強方法

ふぞろいの答案分析5(2018-2019)、TAC過去問(2013-2017)の7年分を2周しました。学習のポイントは
①模範解答でフレーズの使い方を覚えること
②字数制限の中で分かり易い文章の組み立てができるよう論理整理のコツを掴むこと
③与件文中の論点を素早く正確に押さえること
だと思います。

■1次試験のエピソード

自己採点で法務40点だったのでチェックミスが無いことを祈りながら、合格発表まで冷や冷やしていました。

■2次試験のエピソード

初年度なので不合格でも仕方がないか、来年が本番だと思い気負わずに試験に向かいました。試験当日は空欄のないように回答しましたがさっぱり手ごたえは無く、合格していたのはラッキーだと思います。

■勝因

仕事の経験が活きたと感じています。診断士の勉強の知識(戦略理論、財務分析)は取引先でイメージしたり、営業として取引先に分かり易いよう順序立ててプレゼンしてきたこと、日経新聞の購読など、社会人としての日々の生活が合格につながったのかもしれません。

■これから合格を目指す受験生へのメッセージ

 知識をインプットするだけではなく、仕事や新聞など身近な事例に対して知識をどのように応用するか、診断士としてどう考えるか、アウトプットを意識してみてはいかがでしょうか。知識が定着しやすく思考の瞬発力が高まると思います。

以上


ティフィンさんの合格体験記いかがでしたでしょうか。
「身近な事例に対して知識をどのように応用するか、診断士としてどう考えるか、アウトプットを意識」など試験勉強と社会人生活の相乗効果を感じることができる体験記でした。社会人としての日々の経験で論理的思考力を上手にトレーニングするのは勉強の効率化にもつながりますね、こういった仕事と勉強の融合は素晴らしいです。仕事と勉強の融合についてひとつだけ補足すると、2次試験の回答においては自分の仕事(業界)の知識を盛り込んだ回答を書いた場合かえって点数が伸びにくくなってしまうのでご注意ください。
ティフィンさん、ありがとうございました。

明日も引き続き合格体験記をたろさんよりお届けします。
お楽しみに!

 

【お知らせ】

タキプロでは12期メンバーの募集を行っています。
受験生支援団体の中では最大規模の団体で、合格者がつなぐ受験生支援というバトンといった性格だけでなく、合格同期や世代を超えたネットワーク作りなど、今後の診断士活動にとって有益なのは間違いありません。

参加条件はただ一つ。
「令和2年度の診断士試験合格者であること」
です。
あなたも是非、参加してみませんか?
1/23(土)1/31(日)の両日にキックオフイベントをオンラインで開催いたしますが、
まずはこちらの要領をご覧いただき、参加フォームから参加エントリーをお願いいたします!

========================
【実務補習セミナー等のイベント詳細、お申込みはこちらのページから】
========================
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます)

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

にほんブログ村
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です