「科目合格狙い」はNGワード!まだまだ間に合う1次試験合格 by たじま
読者のみなさん、こんにちは。
タキプロ13期のたじまと申します。
4月後半~5月上旬、「時間が足りない!」「科目合格狙いで行くか…」と思い始めている人も多いと思います。
しかし!まだ間に合います。かく言う私も2020年4月28日から1次試験の勉強を本格的に始め、7月11日、12日の試験に間に合わせ、一発合格しました(2次で不合格⇒2021年2次試験合格)。もちろん向き不向きや、生活の状況もあるとは思いますので一概には言えませんが「ここで諦めるのはもったいない…」という人もいます。また来年度はもっと勉強できる保証も、モチベーションが続く保証もありません。一度決めたのだからギリギリまで諦めるのはもったいない!と個人的には思います。
ではどうやって一次試験を2ヶ月半でクリアしたのか、「合格体験記」として私のケースをお話したいと思います。
タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!
■前提:スタート時点の状況
自分のスタート時点の状況は一言で言えば「ほとんど初心者」です。
大学院生時代にプログラミングを用いて芸術作品をつくったことがあったので(チームラボを想定してください)経営情報システムの関連分野に少し知識があったこと、コンサルやマーケティング、知的財産に興味があったので、少し齧っていた程度(例えばPPMは前から知ってました、程度)です。東京に初めて緊急事態宣言が出された2020年3月末に参考書を購入し、ゆるゆると始めていましたが、これではダメだ!と思い4月28日に本腰を入れることにしました。
そんな中、自分がやったことはこんな感じでした。
■動画教材を活用する
現在、有料や無料で予備校などが沢山の動画教材を制作し、アップロードしています。テキストを読むような勉強法だと時間をかけられてしまいますが、動画講義は時間が決まっているのでゴールが明確です。「とりあえず一周」するためには丁度良いと考え、これを最初の勉強としました。
「とりあえず一周」した状況を最速でつくることを最優先で勉強しました。「とりあえず一周」のであれば、わからない時に必死で思い出そうとしたり、考えようとしたりするので、その後に記憶や思考プロセスが定着しやすいからです。逆に全く初見だと見ようともできません。
具体的には、早稲田出版のYouTubeチャンネルの全動画の時間数を確認し、それをエクセルにメモし、6月上旬のLECの一次ファイナル模試までに一週仕上げるつもりで、1日あたりの動画視聴時間を設定しました。動画視聴にあたっては、大事なのは読み進めること!なので「今日はすごい疲れてるので、15分で終わる民法にしよう…」など、あまりにもおかしい流れでない限り、順番などもまちまちにして進めました。予習も基本的にはなしですが、考える必要がある時は動画を止めて考える時間を取りました。また、中小企業政策は洞口先生の「ほらっちチャンネル」がまとまっていて、とても効果的でした。洞口先生は話し方も丁寧なので倍速でも聞きやすいので、倍速で聴けます。中小企業政策はシンプルな暗記で対応可能なので、しっかり覚えると「ここで80点取れるぞ」と精神安定剤になるので、オススメです(実際は65点しか取れませんでしたが)。
※ちなみに早稲田出版の動画は結局最後までやれませんでした。中小企業経営・政策は他の予備校などの資料を頼り、企業経営理論の労働法規や経営法務の証券関係も捨てました。
こんな感じで、6月のファイナル全国模試に向けて、「とりあえず一周」することを目標に動画視聴を進めました。
■「模試と総まとめ講座」を活用する!
各予備校の「1次ファイナル模試」までに「とりあえず一周」できれば良いペースです!というのも、「1次ファイナル模試」が終わった後の時期から全ての予備校で「総まとめ講座」や「オプション講座」が始まるからです。動画だと理解があやふやな部分を質問できたり、別の先生の別の視点での解説を通して理解を深めたりできます。だいたい1科目1日で終わるのでスピーディーで効果的です。さらに、朝直前期には「ヤマ当て講座」などもあるので、頻出分野であればこれで三回転、四回転が可能です。
ちなみに模試と本番の結果ですが、下記の通りです。模試は全然ダメです。それでも自分は全く落ち込まず「1ヶ月までここまでできた俺すごいじゃん」とか言ってました(部下には呆れられてました)。
TBC:経52、財72、企57、運63、法44、情76、中36(合計400点)
LEC:経44、財64、企72、運52、法52、情52、中57(合計393点)
本番:経60、財68、企76、運50、法76、情80、中65(合計475点)
■おわりに:絶対に諦めないこと(SNS注意!)
タイトルとも関連しますが、これが一番大事な気がします。自分は合格すると決めたらそれを曲げたら負け!と決意しました。特にSNSを見ると「科目合格狙いが妥当」とか「今年はやめた方が良さそう」とかチラチラ出てきますが(2020年は”今年は延期すべき”という旨のツイートも多かったです)、聞こえないふり&見ないふりをしましょう!一発合格狙いで落ちても失うものは何もありません!「今年は諦めても良いかな」と思ったが最後、モチベーションやスピード感は一気に低下します。最後まで諦めないことが、一発合格の最低条件だと思っています。
次回はぺさまさんの登場です。
お楽しみに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪