「サヨナラ」 byまぁしぃ
タキプロ14期メンバー募集中!
★2/28(火)事務局引継ぎ会開催★
参加は以下のバナーをクリック!
読者の皆さん、いつもブログをお読みいただきありがとうございました。
タキプロ13期のまぁしぃです。
我々13期の活動は2月28日で終了し、3月1日からは新たに14期のブログが開始します。
他のメンバーの3倍くらい登場させていただいた私のブログも今回が最後となります。
1年間の感謝を込めて受験生の皆様へのメッセージです。
《プロフィール》
ハンドルネーム:まぁしぃ
年代/性別:30代/男性
職種:サービス業/管理部門(マーケティング支援など)
居住地:大阪市
受験歴:1次1回、2次2回
勉強方法 :1次 独学、2次 通信講座(クレアール)
得意科目:1次 企業経営理論、2次 事例Ⅰ、Ⅱ
苦手科目:1次 財務・会計、2次 事例Ⅳ
会社に入社して14年、引越しを9回経験した転勤族です。
1年半前は都内に住んでおりました。(その2年前は今と同じく大阪市にいました。)
タキプロ15期メンバー募集
★参加応募受付中★
下記バナーから参加申し込みいただけます!
■ただ感謝!
まずは1年間、タキプロブログをお読みいただき本当にありがとうございました。
受験生支援のボランティア活動であるため、皆さんがコメントをくださったりすることが大きな励みになっていました。
少しでもお役に立てていれば幸いです。
私はタキプロ13期ブログ班でリーダーを務めさせていただきました。
リーダーをして1番良かったことは「たくさんの仲間に毎日感謝して過ごせたこと」これに尽きると感じています。
ブログ班が12代に渡る先輩達から引き継いだものは、タキプロブログが開始されてから1日も切らすことなく毎日更新を続けてきたという伝統でした。
13期のブログがスタートして、最初の頃はブログが無事に上がっているかが心配で毎朝チェックをしていました。
今期のブログは明日がラストになりますので、我々もまたタキプロの1世代として引き継いできた使命を果たすことができそうです。
ブログ班全員が1周執筆してくれた辺りから、このメンバーなら大丈夫だと感じることができ、その後は「心配で」ではなく、1人の仲間としてメンバーのブログを楽しく読めるようになりました。そして、1日も切らすことなく投稿される記事を読み、今日もありがとうという気持ちになりました。
職場の集まりや趣味のサークル活動などでまとめ役を務めるのは割と好きなタイプでしたが、診断士の合格者は総じて能力の高い方が多く、勢い良く手を上げたは良いが私で大丈夫かという不安は常にありました。しかし、こうして無事に1年間の活動をやり遂げられたこと、たくさんの仲間に労いの言葉をいただいたこと、受験生からブログを読んだとか、この記事が参考になったなどの言葉を頂けたこと、人生の中でもかけがえのない経験をたくさんさせていただいたと思います。それは、タキプロを立ち上げ、我々にまで引き継いでくださった先輩達のお陰でもあります。
ただ感謝!ありがとうございました。
■書きも書きたり19本投稿
自分の記事ばかりで恐縮ですが、最後に総決算をさせてください。
ブログの良いところは1年間の活動がこうして形に残ることだと思います。
これからも皆さんのご参考になることがあれば嬉しいです!
《合格体験記》
ヲタクに資格は難しい!? byまぁしぃ
初ブログです!1年半の受験生時代をまとめさせていただきました。
《1次試験ノウハウ》
【総集編】1次試験ノウハウ「経営法務」 byまぁしぃ
【総集編】1次試験ノウハウ「経営情報システム」 byまぁしぃ
1次試験ノウハウは「経営法務」と「経営情報システム」の2記事を書かせていただきました。
いずれも自身のノウハウが乏しいことと、時期的に2次試験も終わったタイミングだったので、これまで13期メンバーに書いてもらった記事の総集編です。
《2次試験ノウハウ》
解法プロセス手順 -事例Ⅰ- byまぁしぃ
解法プロセス手順 -事例Ⅱ- byまぁしぃ
「自分が受験生時代にこんな記事を読みたかった」を精一杯表現したのが、解法プロセス手順のシリーズです。勉強会などでもたくさん案内をさせていただいたので、事例Ⅰが私の記事の中では1番多くPV数を頂きました。タキプロブログ班の仲間からも「受験生時代に読みたかった」と感想を頂いたのが嬉しかったですね。丸一日かけて書いたので、ぜひ一度読んでみてください。
【タキブロ+】診断士合格者のホコタテ -矛盾-Ⅳ byまぁしぃ
プロフィールの違う4人の合格者で集まって、「2次試験事例は多く解くvs少ない問題で復習に時間をかける」や「事例Ⅳは得点源にすべきvs足切り回避に留めるべき」など受験生によって価値観の分かれる内容についてディスカッションをし、まとめました。私の担当回は感想戦で、勉強会やセミナーで受験生から質問の多かった内容について答えています。
【※おみやげ多数あり!】私のファイナルペーパー byまぁしぃ
私が受験生時代にファイナルペーパーについての記事が学びになったことがあり、テーマを設けて自身で書かせていただきました。ファイナルペーパーは各受験生の学習ノウハウが集約されているので、見てみると診断士試験の本質が見えてきたりします。色々な人のファイナルペーパーを見るのは面白いです。おみやげデータはそのまま活用してもらうことも可能です。
《その他の学習ノウハウ》
【タキブロ+】学習スタイル 「デジタル学習のススメ」 byまぁしぃ
タブレットを使ったデジタル学習についてまとめさせていただきました。うにこさんに書いてもらった紙とペンでの「アナログ学習のススメ」とのセット記事です。デジタル学習でオススメのデバイスやアプリ、始めるにあたって勉強になった動画などを紹介しています!デジタル学習に興味のある方はぜひ読んでみてください。
【タキブロ+】GWをターニングポイントに! byまぁしぃ
GW連休の連載企画「GWの過ごし方」で1記事を書かせていただきました。1次受験生、2次受験生の両方に大事なGW、ターニングポイントにするための考え方をまとめました。
《タキプロについて》
【タキブロ+】タキプロ Leaders’meeting1st(前編) byまぁしぃ
【タキブロ+】タキプロLeaders’meeting1st(後編) byまぁしぃ
【タキブロ+】タキプロLeaders’meeting2nd byまぁしぃ
【タキブロ+】タキプロLeaders’meeting Final(前編) byまぁしぃ
【タキブロ+】タキプロLeaders’meeting Final(後編) byまぁしぃ
タキプロに集まってくる試験や受験生に関する情報をリーダー達で話し合うミーティング記事です。受験生に向けた「タキプロの有効活用法」から最終回は合格してタキプロ参加に興味を持っている方に対する「タキプロで活動するメリット」まで様々な話し合いを行いました。
【タキブロ+】受験生支援体験レポート「ブログ執筆に明け暮れた日々」 byまぁしぃ
年末年始連休の連載企画「受験生支援体験レポート」で1記事書かせていただきました。タキプロでの受験生支援活動の体験記です。
受験生支援やってみませんか?最大の同期合格者サークルに参加してみませんか? byまぁしぃ
いよいよ13期の活動もラストスパート!R4年度合格者向けにタキプロの活動をご紹介する記事です。
この他、口述試験対策セミナーや14期募集用の記事を書きましたが、告知ブログなので割愛します。
これらを併せて本記事で19本目となります。
13期ブログ班は総勢60名の大所帯、1日1投稿で1人6本が通常の記事数でしたので、実に3倍以上の記事を書かせていただきました。
引き継ぎを受けて班活動をスタートした際に、リーダーとして「伝えたい人が伝えたことを存分に書ける環境の整備」をブログ班の理念として提案させていただいたのですが、結局自分自身が一番たくさんその機会を頂いたように思います。
■タキプロを上手くご活用ください
3月1日からはタキプロ14期のブログがスタートしますが、これまでご活用いただいている受験生の皆さんは引き続き、初めてタキプロを知ったという方もぜひ上手くご活用いただきたいと思います!
タキプロは新たにスタートする14期も含めると14年の歴史の中で1100名を超える診断士資格者、試験合格者が所属する巨大な受験生支援団体です。当代で活動する14期だけでも200名近いメンバーが集まってきており、蓄積されるノウハウや情報量は診断士界隈随一と言って間違いないと思います。
まずはたくさんの情報に触れてそこから見極めていくという段階でお役に立てるように思います。とりあえずの入口としてはブログやYouTube動画などを活用していただき、イベントに興味があればセミナーや勉強会にも参加いただければ良いと思います。
これらのコンテンツは全て無料(リアルイベント開催時は会場費などの実費のみ発生あり)ですので、手始めにという感じで気軽にご利用ください。
こうして活動をしていると、「予備校講師の意見の方が役立つ」とか、「受験生支援より企業支援をやっている人の話が聞きたい」とか、「他の団体のコンテンツの方が…」といった意見を頂くことがあります。もう全て一々ごもっともです!私も受験生時代そう思っていたことがあるので、それはそうよ(笑)なんて共感できることはたくさんあるのです。
では、なぜ受験生支援をやっているのか?というと、自分にメリットがあるからです。
タキプロは同期合格者との出会いの場としては最大のコミュニティです!同期合格者とともに共通目的を持って活動し、貢献意欲を高めてコミュニケーションを取る。これはなかなか得難い経験になりました。そういった中で発信した情報が受験生の役に立ったなら嬉しいですし、Win-Winですね。
少なくとも私は、現役受験生のために自分の診断士1年目を捧げたわけではなく、自分のためにこの活動をしていました。だから、その中で生まれたコンテンツを使うも使わないも皆さん次第、もしお役に立ったなら幸いです!こういう気持ちでした。
私はそんな感じだったのですが、他の仲間もそれぞれの目的や価値観を持って活動していたと思います。
ぜひ皆さんも合格されましたらタキプロに参加し、色々なメリットを享受しつつ頑張る受験生の力になっていただきたいと思います。
我々の活動は明日で終了しますが、近い将来タキプロの仲間として巡り会えるのを楽しみにしています。
■ワクワクしています!
今年度の診断士活動はタキプロ中心に行ってきました。来年度は何をしようか考えるとワクワクしています!
資格受験は趣味であり、毎週末ブログを書いていた時間も勉強に充てられるので、来年度はさらに資格を重ねる年にしたいですし、将来は地元に帰って独立して同世代の経営者を支援するという夢がありますので、そこに向かって転職などを真剣に考えたいです。
タキプロ13期は毎日連絡を取り合うくらい仲が良かったので、今後も自分たちで新しいサークルを立ち上げて活動していこうという計画もあります。受験生支援は14期にバトンタッチし、今度は企業支援を行うチームをつくっていきたいですね。
1年間で培った人脈・情報・ノウハウを駆使して、また新しいチャレンジが始まっていきます。診断士としての日々を一日一日大事に過ごしていきます。
■「サヨナラ」
1年間、たくさんの時間を使ってブログを書いてきたので、これで最後だと思うと寂しさがあります。
最後のメッセージに何を書こうか色々と考えましたが、別れの言葉を浮かべると、とある好きな曲の歌詞が浮かびました。
「いきものがかり」というバンドの「YELL」という曲です。
「サヨナラは悲しい言葉じゃない それぞれの夢へと僕らを繋ぐYELL」
皆さんが診断士試験に合格し、夢を叶えることを願い、YELLを込めてこの言葉で締めたいと思います。
「サヨナラ」
次回はタキプロ13期の大トリ!ラストブログとなります。
ちょうど1年前に記念すべき最初のブログを飾った伝説の多年度生hide_kingdomさんに最後を締めていただきます。
お楽しみに!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
↓下のボタンを押して、読んだよ! と合図していただけると、とっても嬉しいです。
(診断士関連ブログの人気ランキングサイトが表示されます[クリックしても個人は特定されません])
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪