【合格後】研究会の入会シーズンも終盤
こんばんは、もん@タキプロです。
人生初ギックリ腰からやっと復活しました。
4月~6月は各種研究会の入会シーズンです。
毎年GW前に東京都中小企業診断士協会により開催される
スプリングフォーラムを始め、
各協会所属の研究会や有志による研究会などを
参加・見学させてもらえる機会が多くあります。
最初はその数に圧倒され、
それからあちこち興味が湧いて見学して、
でも時間と身体には限りがあるからやっぱり諦めるものもあって、
入会先を決めていく感じでしょうか。
皆そろそろ今年1年の活動が決まった頃かなと思います。
自分の興味あることをさらに深めていきたい、
診断士としてスキルが乏しい分野を補強したい、
人脈を広げたい、実務従事ポイントを稼ぎたい、など入会動機はいろいろ。
いずれにしても、合格後も勉強は続いていきます。
もちろん皆さんもお勉強
・
・
・7/19(木)19時~ 新橋生涯学習センター
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪
SECRET: 0
PASS:
地方の協会の研究会の実態をご存知なのですか?
>その数に圧倒され
って、自分のところのことしか見えてないじゃないですか。
診断には広い見識が必要です。自分が知っていることだけを膨らませるのは中小企業にとって迷惑です。
SECRET: 0
PASS:
>No nameさん
(ハンドルネームを書かれていないので、この呼び名で失礼致します。)
ご指摘ありがとうございます。
「東京都では」などのお断りを挿入すべきだったかもしれません。
今後の記事に活かしていきたいと存じます。
ブログでは東京都のことを書きましたが、
勤務先がある東京都へ入会する人が多いせいか、
隣の神奈川県や千葉県、埼玉県は在住する診断士が多い割に協会の規模が小さく、研究会なども数える程です。
それがさらに都内での入会を促進してしまっているかもしれません。
地方の県はもっと少ないようですね。
そのような状況で、新幹線を使って遠方から都内の研究会に参加される熱心な方もいらっしゃるようです。
また、少数精鋭ならではの強い繋がりも生まれたりするようです。
タキプロでも地方在住のメンバーが数名おりますが、
新幹線や飛行機で駆けつけてくれることもあり、熱意に頭が下がります。
地方でも多くの診断士が誕生して、活動が盛んになっていくといいですね。
そのためにも地域を越えて発信・交流できるこのブログで支援していければと思います。
私も合格したばかりで、知らないことも多くあり、まだまだ勉強です。
No nameさんにお会いできるなら、いろいろ教えて頂きたいです。
そのためにも合格を心より応援致したく存じます。
今後ともよろしくお願い致します。