試験後のいまだから意識したいこと。

こんばんわ。やなちゃん@タキプロ6期です。

二次試験から早2週間。勉強をしなくてもいい居心地のわるさもそろそろ抜けて、試験勉強に入る前の日常生活に近い日々になってきたころではないでしょうか。

これから試験発表までは、ゆったりと試験勉強に追われることのない生活を楽しむものよいかと思います。わたしも、昨年はそんな風に過ごしていました。

なにかと作成したほうがいいと言われる再現答案。実は私は2次試験を受けた2回とも作成しませんでした。作らないと決めていたわけでもないですが、何となく作らないでいるうちに当日書いた内容は忘れてしまい、作らないまま今に至ります。作ることに越したことはないのでしょうが、実際のところ、合格した後の口述試験では自分が書いた答案を参考に質問されるわけでもないので、特段、困ることはありませんでした。二次試験の得点開示をした際、その点数がどんな答案の結果だったのかもうすっかり忘れてしまっていたので、作っとけばよかったかなと思ったぐらいです。
現時点でどうしても作ろうを思えないのならば、それはそれでいいのではないかと思います。

再現答案を作成するしないよりも、この時期意識していたことがありました。
それは、診断士試験勉強に使っていた時間を何に使うのかということです。
勉強を始めるまではただ何となく過ごしていた時間を、勉強をはじめてからはなんとか時間を捻出して勉強時間に充てていました、なにかをしようと思えば、それだけの時間は作り出せたのです。その時間を試験が終わったことで、以前のように何となく過ごす時間にしてしまってはもったいない。今まで勉強につかっていた時間を今後は何に使うのかをぜひ一度意識してみてください。新たな勉強に使う必要はありません。趣味に使ってもいいし家族のために使ってもいい。ただ、時間を意識的に作り出して使う。それは、診断士試験を通して、学習内容とともに身についた習慣のひとつのはずです。ぜひ身についた習慣は活かしていきましょう。

ちなみに、合格した後は試験勉強のころよりももっと時間を捻出しないといけない「実務補習」がまってますからね!

 

========================
大交流会開催のお知らせ

合格者も受験生も毎年多くの方にご参加いただいている
大交流会。
今年もやります!

2次試験の結果が心配で悶々としている方。
これから中小企業診断士を受験しようと考えている方。
とにかく楽しく交流を深めませんか

詳細・お申し込みはこちら
========================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪

========================

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です