毎週日曜日は名古屋の日!紫雲和尚の「地方創生を考える」
みなさん、あけまして・・・というのはもう遅いくらいになってしまいましたね。今日は1月10日の「十日えびす」の日です・・・といっても関西圏以外の方には「なんのこっちゃ?」という感じではないでしょうか。私も大阪へ転勤するまではそうでした。
当時の上司に「大阪には正月が2回あるんや!」と言われて、その日たまたま1月10日だったので嫁さんをミナミまで呼び出し、今宮戎の雰囲気を味わった思い出があります。
詳しくは。。。ここ
要するに、大阪では商売の神様である「えべっさん」を信仰する文化がありまして、その最大とも言えるお祭りがこの1月10日をはさむ3日間のにぎわいとなるのですが。。。
関西以西(私の住む東海地方でもえべっさんはメジャーではありません)の方にはメジャーでも、それ以外の方にはなんのこっちゃ?
ということが、ある意味今日のタイトル「地方創生」にも関連しているのではないか?と前回の和尚のブログの「タキプロ名古屋の歴史」を書いているときからずーーーと考えていることでございました。
地域活性化によく言われている必要な「3モノ」
「若者、馬鹿者、よそ者」
この最後のよそ者ってのが、活性化のカギになるということは昔からよく言われてきました。
タキプロ名古屋もこれも同じで、(たぶん名古屋という土地に縁もゆかりもないであろう)うめもんという「よそ者」が名古屋に上陸し、ここに文化を根付かせてみよう、という意気込みが現在の隆盛にもつながっている、ともいうことができるでしょう。
地方創生はやや違うともそうだともいえるのですが、
よそ者が上記の10日えびすみたいに
「このお祭り、おもろいやん!」
という感動から、これをぜひ全国に広めてやろう、というモチベーションが地方創生のカギになる、という思いを深くしました。ま、今の時代SNSですぐに情報は拡散できる環境にありますしね。
この年末年始、とある本を読んでそういう考え方に確信を持てたような気がしております。
それはこれ↓(リンク先、内容けっこう見れます)
地方創生 実現ハンドブック
人や仕事が増え、地方が元気になる処方箋
定価:本体 3,500円+税
トーマツ ベンチャーサポート株式会社
日経トップリーダー 共著
A5判、296ページ
発行日:2015年11月24月
ISBN 978-4-8222-7963-9
発行:日経BP社
です。まま、この定価が高いのが気になるのですが、私図書館先生で借り出して、読みました。トップリーダーで既読の記事があったのですが、それも含めて、地域の人が「あたりまえ」と思っていることが、当たり前ではなく、それは優れた「コンテンツ」になる、という感じになっていることが多くあること。
また、逆に、タキプロ名古屋のように、既存のサービス、例えば中小企業診断士試験に合格するためにはどうしても予備校、通信講座の手段しかない、との既成概念があった街に
タキプロ勉強会、セミナー
なぞという新しい概念を持ち込み、それが一定の成果を得た、というのが、この地方創生実現ハンドブック内にも同じように記載されております。
ただ、ここで一つ気にしてほしいこと。
それは
「モノやコトが売れるためには相応の努力、工夫が必要で、ある程度の時間の消費は覚悟せねばならないこと」
であります。
診断士の受験に関しても、同じことが言えます。自分自身独りよがりの勉強をしていてもそれがあっているのか、間違っているのか、それはよくわからない。
ただ、タキプロブログや勉強会、セミナーによって
「気づき」
を得て、自分の勉強の整合性を確認するという作業は、やはりそれも地方創生と同じように
「よそ者の視点により、自分自身の勉強の価値(もしくは無価値?)を意識することができるし、うまく取り込んで成功に近づけることも可能である」
ということが言えるのではないでしょうか。
ということで、タキプロ6期(タキプロ名古屋1期)の活動もそろそろ終盤。昨日の名古屋実務補習セミナーでもタキプロ参加希望者がわんさか。。。。となっている、はずです。
このような活動もやはり診断士の醍醐味でもある、と思います。
まだまだ募集中だと思いますので、ご興味ある合格者はぜひタキプロ名古屋までアクセスくださいますようお願いします。
合掌
================================
【実務補習セミナー in 東京】
日時 1月15日(金)19時~21時
場所 人形町区民館
参加申し込みはこちら
================================
【タキプロセミナー in 大阪】
診断士1年目!どうする?何をする?
日時: 2016年1月30日(土)14:00~
場所: マイドームおおさか8F 第5会議室
いよいよ診断士生活がスタート!
とはいっても、これから始まる実務補習っていったいどんな感じなの?何をしたらいいの?
実務補習が終わって登録ができたら、企業内診断士だけど、何ができるの?何かしたいけど、どうしたらいいの?
ワクワクとともにそんな不安や疑問でいっぱいの1年目。そんな疑問に、この1年診断士として活動してきたタキプロメンバーがお答えします!同期の診断士仲間づくりのきっかけにもぜひ!
※申し込み受付開始は1月上旬の予定です。いましばらくお待ちください。
================================
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪
========================