元ガテン系診断士「かず」の青色的考察⑨~さてこれからどうしよう?~
皆さんこんにちは!
タキプロ8期ブログ担当「かず」@元ガテン系です。
(「かず」の自己紹介はこちら。)
2次試験を受験された皆さん、
本当にお疲れ様でございました!!
このブログが公開されているころは、
試験終了から1週間以上経過していると思いますが、
張っていた気持ちが緩んで、体調崩した方もいるのではと思います。
もちろん体調は崩さないに越したことはありませんが、
一度頭と体のネジを緩めて、緊張から解きほぐしてあげてくださいね。
さてさて、試験が終わって1~2週間もすると
勉強に使ってた時間を持て余しませんか??
せっかく身についた勉強習慣だから、他の資格の勉強を始めるという方もよくいらっしゃいます。
素晴らしいですね♪
でもそこまでモチベーション上げれないという方も多いかと思います。
私のおすすめは、「診断士勉強の復習」です。
え???はぁ???って声が聞こえてきそうですが、
もちろんテキストや過去問を振り返るとか、そういうことではありません。
診断士の試験勉強を通じて得たものはたくさんあります。
人事組織のこと、マーケティングのこと、生産管理のことや、財務分析など、こういった試験対策として身につけた知識もさることながら、ロジカルシンキングやロジカルライティングなど、答案作成上身についたスキルもあります。
こういった武器を試験対策とは違った切り口で復習、磨き上げをすることをお勧めします!
具体的には、関連書籍を読んだり、そういったセミナーに参加してみることです。
上に書いたような知識、スキルは、一般のビジネスマンが身につけたいと求めているものでもあるので、世の中に書籍やセミナーはたくさんあります。
そしてその書籍やセミナーの構成は大きく
・知識を教えるパート
・具体例を伝え、実践を促すパート
に大別できます。
皆さんはすでに知識を身につけていますが、その目的はあくまで試験合格でした。
それを実践に活かすことを踏まえ、ビジネススキル向上という、また別の切り口で磨くことで、皆さんの実務レベルもまた一つ上がっちゃうのではと思います。
特に企業にお勤めの方は、「あいつ診断士の勉強通じて変わったな!」と思ってもらい、強烈な成果を残しちゃいましょう!
試験が終わって、また別のインプットに進むのもありですが、
インプット済みのものを、別の切り口で磨きなおし、
実務でアウトプットしながら次のレベルに引き上げる、
そんな時間の使い方はいかがでしょうか??
明日は「独学で科目合格を積み重ねたこつこつタイプ」ゆっきーさんです。
お楽しみに!
【メルマガの過去記事はこちらのページから】
【メルマガの購読はこちらのページから】
皆様の応援がタキプロの原動力となります。
ぽちっと押して、応援お願いします♪